プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:245
- 昨日のアクセス:263
- 総アクセス数:838676
QRコード
▼ デカメバル探索。
- ジャンル:釣行記
前日の夜中に地磯の地形チェックをして、チーヤさんと潮位を見計らってのデカメバル探索。
が、前日に見えてた2cmぐらいのベイトも居なくなって、汗だくになりながらかなりの距離を歩き回ってノーバイト。。。
チーン。。。(笑)
今年は開拓&開拓!
を念頭に動いてますが、なかなか。。。汗
釣果激減は分かってますが、ここまで反応がないと(爆)
まぁ、釣れる所に行けば釣れるんですが、時間が足りない!
ま、愛媛県東部のポテンシャル。
部分的には高いとは思います。
その部分を外しても良いところはあるんでしょうが、なかなかの労力が必要であります。
焦らず、長い目で見ながら色々ともがいてみます♪
南部や西部にも行きたいよねぇ(笑)
と、良いところがたくさんあります(笑)
それだけ愛媛県は恵まれてるんだとは思いますが(^_^;)
写真はあまりの反応の無さに嫌気が差してチビメバルに遊んで貰ったの図。
ただし、無限バイトもこのサイズじゃあ、癒されなかった。。。汗
こういった事は時間の無駄なので、やめます(^_^;)

が、前日に見えてた2cmぐらいのベイトも居なくなって、汗だくになりながらかなりの距離を歩き回ってノーバイト。。。
チーン。。。(笑)
今年は開拓&開拓!
を念頭に動いてますが、なかなか。。。汗
釣果激減は分かってますが、ここまで反応がないと(爆)
まぁ、釣れる所に行けば釣れるんですが、時間が足りない!
ま、愛媛県東部のポテンシャル。
部分的には高いとは思います。
その部分を外しても良いところはあるんでしょうが、なかなかの労力が必要であります。
焦らず、長い目で見ながら色々ともがいてみます♪
南部や西部にも行きたいよねぇ(笑)
と、良いところがたくさんあります(笑)
それだけ愛媛県は恵まれてるんだとは思いますが(^_^;)
写真はあまりの反応の無さに嫌気が差してチビメバルに遊んで貰ったの図。
ただし、無限バイトもこのサイズじゃあ、癒されなかった。。。汗
こういった事は時間の無駄なので、やめます(^_^;)

- 2012年3月5日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
自分に尺超えは無理と悟り、「狙って」ではなく「偶然」を期待しています(苦笑)
っていうか...あれ??
何時の間にメタボ対策釣行ッスか??(爆)
食場(じきば)
愛媛県