プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:449
- 総アクセス数:840052
QRコード
▼ お待たせしました、ORS-94P♪
- ジャンル:釣り具インプレ
FSでは5月発売予定と発表しておりましたが、遅れて遂に出荷段階となりました。
NEW ORS-94P | 重量級ルアーを大遠投、遠方でのバイトも逃さずフッキングできる「圧倒的なパワー」に「繊細なフィーリング」を融合。不意のランカーにも主導権を譲ることなくランディングに導くシリーズ随一のパワーゲーム・ロングレングスモデルです。 (ビッグベイト・ヘビーウェイトルアー) |
今か今かとお問い合わせをたくさん頂いており、お待たせして申し訳ありませんでした。
お待たせした分、しっかり作り込みましたので、ご期待に添えられると思います。
Fショー発表後も「ここまでのスペックのロッドが理解されないかも。。。」と
内心ヒヤヒヤでしたが、そんな時はロッドを信じて振りまくってましたf^_^;
初めてのロッドテスト参加でテスト開始当初は当たり前ですが、うまく行かずに光を見失って
初めてのロッドテスト参加でテスト開始当初は当たり前ですが、うまく行かずに光を見失って
いましたが、GM開発陣や先輩テスターの方々に助けられて納得の行くものが出来上がりました。
本当に振りまくりました。釣りまくりました。

結果、手にはごっついマメ。
※野球やってた時以来です(笑)

激流域やストラクチャーゲームなど、ロッドにとっては過酷な状況下で、【強烈な張りから生まれる操作性】を求めると、この張りとパワーが必要なんだと言うことも改めて再認識し、自分なりに積み上げて来た経験から導き出したひとつの答えを94Pに込められたと感じています。
「強烈な張り」
「飛距離」
「海峡や大河川などの激流下でのルアー、魚のコントロール」
「遠方でのフックセット」
「不意な青物等」
※あくまでもシーバスロッドです。
※あくまでもシーバスロッドです。
…全ては絶対的主導権をお求めの方。
「レングス中、世に無いハイパワーとバランス」をお試し下さい。
明らかに攻撃範囲が広がります。
これからのシーズンGM OUTRANGE ORS-94Pを持ってどんな釣果が聞こえてくるか
これからのシーズンGM OUTRANGE ORS-94Pを持ってどんな釣果が聞こえてくるか
- 2013年6月18日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 18 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
備讃瀬戸、下津井の激流エリアのシーバスで使用してみます。
suko