プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
- 昨日のアクセス:206
- 総アクセス数:838314
QRコード
▼ ホームリバー、ハイシーズン終焉間近?!
- ジャンル:凄腕参戦記
先日は、愛媛から徳島へ(仕事の都合)移住しているNABEちゃんが帰省して来た♪
楽しく、ハイシーズンピークのビッグママを狙ったけど、上げ&下げでセイゴと60中盤のみ。。。


気を許せる友との半年振りの釣り♪
楽しかったけど1年間、この潮回りに照準を絞ってただけに、不発は凹みます。。。
先週から急に冷え込み、水温が著しく低下。。。
ランカークラスを狙って捕るには厳しい11月並みの水温にピークが去った事を思い知らされる。。。
毎年、ホームでは春と秋にランカークラスをひと月に揃えるのは3本がいっぱいいっぱい。。。自爆
それでも、スタートダッシュが決まっただけに期待していたが、今月の凄腕も残り5日。
実質、4日。
今日現在、92cm88cm80cm72cm71cm。
下の70前半は、余裕で入れ替え出来ると思ってただけに今更焦って来る(爆)
こうなれば、狙い撃ちスタイルとはハズれてしまうが、ポイントを替えて、せめて410ptに。。。
と、悩み中。。。
てか、言ってる場合じゃない。。。
勝つ為には必要以上のこだわりは邪魔になる。
今だけは、こだわりを少し置いといてラストスパートに専念しよう。。。
と思いながら、ホームリバーが気になって仕方ない自分です(笑)
自分、不器用ですから。。。by高○健(爆)
で、後日。
2連チャンで、やっぱりホームリバーに(爆)
結果は?
セイゴ2匹。。。涙
そして、実質残り2日になってようやくスタイルを押し殺し、別ポイントへ。
かと言って、狙い撃ち以外をやらない訳ではない。
たまには港湾やベイト付きもやるのでサヨリ、イナ、イワシ、イカナゴ付き等はやってて、特にマイクロイワシやサヨリ等の難ボイルは、不得意ではない。
だが、ルアーの球数がない。。。自爆
。。。
とにかくやってみよう!
と、チーヤさんと待ち合わせ♪
優しきチーヤさんがローリングベイトとコウメを貸してくれた♪
ありがとうございます♪
基本は、ビットストリーム73SSを軸に組み立てるけど、状況次第ではバイブレーション。。。
まぁ、とにかくやってみる♪
あれ?
いつまで経ってもボイルがない。。。
スタイルに逆らって来たのに数発のボイルで終了。。。汗
何か、納得行かないので開拓中のポイントへ移動。
ベイトを探しながら撃ち歩く。
と、ある場所でサヨリとコノシロ発見♪
すでに明るいので希望は薄いけど、何とか50無しぐらいの綺麗なシーバスゲッツ♪

今晩、コノシロ付きのビッグママの回遊に期待♪
ちなみに、凄腕は遂に逆転されましたわ。。。汗
誰がどうより、70前半サイズを月初めから入れ替え出来なかった自分の不覚。。。汗
今晩のコノシロ付きに掛けてみます♪
頑張れ! 俺(爆)
楽しく、ハイシーズンピークのビッグママを狙ったけど、上げ&下げでセイゴと60中盤のみ。。。


気を許せる友との半年振りの釣り♪
楽しかったけど1年間、この潮回りに照準を絞ってただけに、不発は凹みます。。。
先週から急に冷え込み、水温が著しく低下。。。
ランカークラスを狙って捕るには厳しい11月並みの水温にピークが去った事を思い知らされる。。。
毎年、ホームでは春と秋にランカークラスをひと月に揃えるのは3本がいっぱいいっぱい。。。自爆
それでも、スタートダッシュが決まっただけに期待していたが、今月の凄腕も残り5日。
実質、4日。
今日現在、92cm88cm80cm72cm71cm。
下の70前半は、余裕で入れ替え出来ると思ってただけに今更焦って来る(爆)
こうなれば、狙い撃ちスタイルとはハズれてしまうが、ポイントを替えて、せめて410ptに。。。
と、悩み中。。。
てか、言ってる場合じゃない。。。
勝つ為には必要以上のこだわりは邪魔になる。
今だけは、こだわりを少し置いといてラストスパートに専念しよう。。。
と思いながら、ホームリバーが気になって仕方ない自分です(笑)
自分、不器用ですから。。。by高○健(爆)
で、後日。
2連チャンで、やっぱりホームリバーに(爆)
結果は?
セイゴ2匹。。。涙
そして、実質残り2日になってようやくスタイルを押し殺し、別ポイントへ。
かと言って、狙い撃ち以外をやらない訳ではない。
たまには港湾やベイト付きもやるのでサヨリ、イナ、イワシ、イカナゴ付き等はやってて、特にマイクロイワシやサヨリ等の難ボイルは、不得意ではない。
だが、ルアーの球数がない。。。自爆
。。。
とにかくやってみよう!
と、チーヤさんと待ち合わせ♪
優しきチーヤさんがローリングベイトとコウメを貸してくれた♪
ありがとうございます♪
基本は、ビットストリーム73SSを軸に組み立てるけど、状況次第ではバイブレーション。。。
まぁ、とにかくやってみる♪
あれ?
いつまで経ってもボイルがない。。。
スタイルに逆らって来たのに数発のボイルで終了。。。汗
何か、納得行かないので開拓中のポイントへ移動。
ベイトを探しながら撃ち歩く。
と、ある場所でサヨリとコノシロ発見♪
すでに明るいので希望は薄いけど、何とか50無しぐらいの綺麗なシーバスゲッツ♪

今晩、コノシロ付きのビッグママの回遊に期待♪
ちなみに、凄腕は遂に逆転されましたわ。。。汗
誰がどうより、70前半サイズを月初めから入れ替え出来なかった自分の不覚。。。汗
今晩のコノシロ付きに掛けてみます♪
頑張れ! 俺(爆)
- 2011年10月30日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ちょっと長めのアジングロッド…ハゼに最適? |
---|
10:00 | 自分を守るための!夏の必需品! |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
期待してます!!!
頑張れぇ~~~!!!
runner
愛媛県