プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:302
- 総アクセス数:839245
QRコード
▼ 音で攻める♪
仕事、家庭、体調の問題でうまく釣行時間が取れないジレンマと戦っております。
たまの釣行で、低水温域での水温の不安定さでなかなかシーバスとのコンタクトが得られておりません。
季節の変わり目は特に海の状態をマメにチェックしていないと魚の居場所さえ掴めないものです。
1週間程前の事。
この日は、少しでも水温が安定しやすい小場所。
シーバスの気配は無いものの、居ると信じて投げ続けます。
ルアーローテーションを繰り返し、ふと思う。
ルアーに気付いてないのか?
ペニーサック140も投入しているので、波動ではなく【音】?
過去にも、どのルアーにも反応がないがスイッシャーやウエイトボールやラトルの音で魚からの反応を得られた事が多々ある。
ここで、ストリームデーモンに替えての1投目。

コンディションは良くない。
でも、嬉しい70up♪
ま、この後は反応がなかったので、交通事故感は否めないですが(笑)
魚からの反応がなかった時に諦めずに【音】で試してみると今まで拾えなかった魚と出会える事が増えるかもしれませんので、是非♪

TACKLE DATE
ROD
GM OUTRANGE ORS-94P(プロト)
REEL
SHIMANO STELLA SW4000PG
RINE
PE#2.0+NYRON40lb
たまの釣行で、低水温域での水温の不安定さでなかなかシーバスとのコンタクトが得られておりません。
季節の変わり目は特に海の状態をマメにチェックしていないと魚の居場所さえ掴めないものです。
1週間程前の事。
この日は、少しでも水温が安定しやすい小場所。
シーバスの気配は無いものの、居ると信じて投げ続けます。
ルアーローテーションを繰り返し、ふと思う。
ルアーに気付いてないのか?
ペニーサック140も投入しているので、波動ではなく【音】?
過去にも、どのルアーにも反応がないがスイッシャーやウエイトボールやラトルの音で魚からの反応を得られた事が多々ある。
ここで、ストリームデーモンに替えての1投目。

コンディションは良くない。
でも、嬉しい70up♪
ま、この後は反応がなかったので、交通事故感は否めないですが(笑)
魚からの反応がなかった時に諦めずに【音】で試してみると今まで拾えなかった魚と出会える事が増えるかもしれませんので、是非♪

TACKLE DATE
ROD
GM OUTRANGE ORS-94P(プロト)
REEL
SHIMANO STELLA SW4000PG
RINE
PE#2.0+NYRON40lb
GEAR
Anglers-Design
- 2013年3月8日
- コメント(10)
コメントを見る
山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
音………プロップ………飛豚………。
きんた
和歌山県