プロフィール

山先亮一

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:187
  • 昨日のアクセス:263
  • 総アクセス数:838618

QRコード

代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
logo-mini.gif

スキルアップに繋がるルアー その1

プエブロ×GMのブービーバード。

b4f59cug4fff5iopdvop-c00223bf.jpg

9cmのシャローミノーである。



軽量で浮力の高いので、立ち上がりが非常に良い。



港湾等の壁打ちや小場所にも使いやすいとは思う。



しかし、僕の良く行くポイントでは飛距離、フックサイズともに正直使いにくかった。。。



一番気になるフックサイズを色々と試してみた。



しっくり来たフックは#3H。



このサイズのミノーで、#3フックを付けて前後のフックが干渉しないミノーは少ない。



動きも抑えられ、ヌメヌメ動き、スーパースローシンキングになり、僕のエリアでドンズバな感じに♪



更に飛距離も格段に上がる♪



河川で、フックチューンしたブービーバードを軽くトゥイッチして放置、トゥイッチして放置の繰り返しで殆ど巻かないドリフトをすると、全く反応のなかったのに連発のバイト。



今年の河川のアベレージが小さいのに、変に口を使わない。



だからこそ、あれこれして口を使わせる。

k69uy6znbfuu6kdiwmyx_480_480-034545aa.jpg

サイズは小さいが試行錯誤して食わせた1尾は嬉しいもの。



色々な考察がスキルアップに繋がる。



9cmの食わせのミノーに#3Hフックなんて。。。



いやいや、そんな事誰が決めたんだよ…



固定概念は釣りの引き出しを潰してしまいますよね。



皆さんも色々やってみると楽しいですよ。






 

コメントを見る

山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ