プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:187
- 昨日のアクセス:263
- 総アクセス数:838618
QRコード
▼ スキルアップに繋がるルアー その1
プエブロ×GMのブービーバード。

9cmのシャローミノーである。
軽量で浮力の高いので、立ち上がりが非常に良い。
港湾等の壁打ちや小場所にも使いやすいとは思う。
しかし、僕の良く行くポイントでは飛距離、フックサイズともに正直使いにくかった。。。
一番気になるフックサイズを色々と試してみた。
しっくり来たフックは#3H。
このサイズのミノーで、#3フックを付けて前後のフックが干渉しないミノーは少ない。
動きも抑えられ、ヌメヌメ動き、スーパースローシンキングになり、僕のエリアでドンズバな感じに♪
更に飛距離も格段に上がる♪
河川で、フックチューンしたブービーバードを軽くトゥイッチして放置、トゥイッチして放置の繰り返しで殆ど巻かないドリフトをすると、全く反応のなかったのに連発のバイト。
今年の河川のアベレージが小さいのに、変に口を使わない。
だからこそ、あれこれして口を使わせる。

サイズは小さいが試行錯誤して食わせた1尾は嬉しいもの。
色々な考察がスキルアップに繋がる。
9cmの食わせのミノーに#3Hフックなんて。。。
いやいや、そんな事誰が決めたんだよ…
固定概念は釣りの引き出しを潰してしまいますよね。
皆さんも色々やってみると楽しいですよ。

9cmのシャローミノーである。
軽量で浮力の高いので、立ち上がりが非常に良い。
港湾等の壁打ちや小場所にも使いやすいとは思う。
しかし、僕の良く行くポイントでは飛距離、フックサイズともに正直使いにくかった。。。
一番気になるフックサイズを色々と試してみた。
しっくり来たフックは#3H。
このサイズのミノーで、#3フックを付けて前後のフックが干渉しないミノーは少ない。
動きも抑えられ、ヌメヌメ動き、スーパースローシンキングになり、僕のエリアでドンズバな感じに♪
更に飛距離も格段に上がる♪
河川で、フックチューンしたブービーバードを軽くトゥイッチして放置、トゥイッチして放置の繰り返しで殆ど巻かないドリフトをすると、全く反応のなかったのに連発のバイト。
今年の河川のアベレージが小さいのに、変に口を使わない。
だからこそ、あれこれして口を使わせる。

サイズは小さいが試行錯誤して食わせた1尾は嬉しいもの。
色々な考察がスキルアップに繋がる。
9cmの食わせのミノーに#3Hフックなんて。。。
いやいや、そんな事誰が決めたんだよ…
固定概念は釣りの引き出しを潰してしまいますよね。
皆さんも色々やってみると楽しいですよ。
- 2013年10月23日
- コメント(3)
コメントを見る
山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
フックサイズで動きをチューニングですか。
干潟と河川、海水、淡水、汽水。それに流速もありますし。一つのルアーでこんなに魅せ方が違うのか。と昔は入れ込んだものです。
あ、前ログにコメント遅れましたが、子育てが出来るって幸せだと思う今日この頃です。
次男も可愛いですねっ。頑張ってカッコいいパパになりましょうっ!
To Loveる