プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:206
- 総アクセス数:838270
QRコード
▼ 第3話 光
GMとの試行錯誤を続けて、何本目だろう。
・・・GMもウンザリしている事と思う。
ある日届いた「サンプル」・・・

触った瞬間に、直観的に
「これはイケる!」
「間違いない!」
少し光明の光が見えてきた!
その瞬間、振りたくて仕方が無い衝動に駆られる。
仕事が忙しいなんて言ってられない!
取り合えず即近隣のフィールドへ。
実際振ってみて驚いた!
これは今までのサンプルとは訳が?・・・次元が違う!
自分のイマジネーション以上のポテンシャルを感じる!
「なんじゃ~こりゃ~!」
「パワー」「キャストフィール」「ルアー射出時の初速」「飛距離」「曲がり」「操作性」全てが自分の考えを上回っている。
ここまで高次元でバランスが取れるものなのか!?
これなら今まで無理だったポイントを狙う事が出来る!
光明の光が見えてきた!こんな感触だった。
そして記憶にも新しい80~90の怒涛の連発。

間違い無い!!
・・・これは新しいシーバスロッドカテゴリーの1ページに成りうるロッド。
これなら色々なルアーが一気に操れる。
ここまで仕上がれば、デカイ魚とのガチンコ勝負も問題無い!
ドラグノブを力の限り締め切ってのフルロックテストで90up。

無理したい時に無理の出来るブランク・・・バランスが吸収してくれる!



9cmクラスのルアーからビッグベイトまで扱えるティップ~ベリー。
60gに調整した「飛沫159」や「フィードポッパー150」「オズボズ150」等・・・
・・・GMもウンザリしている事と思う。
ある日届いた「サンプル」・・・

触った瞬間に、直観的に
「これはイケる!」
「間違いない!」
少し光明の光が見えてきた!
その瞬間、振りたくて仕方が無い衝動に駆られる。
仕事が忙しいなんて言ってられない!
取り合えず即近隣のフィールドへ。
実際振ってみて驚いた!
これは今までのサンプルとは訳が?・・・次元が違う!
自分のイマジネーション以上のポテンシャルを感じる!
「なんじゃ~こりゃ~!」
「パワー」「キャストフィール」「ルアー射出時の初速」「飛距離」「曲がり」「操作性」全てが自分の考えを上回っている。
ここまで高次元でバランスが取れるものなのか!?
これなら今まで無理だったポイントを狙う事が出来る!
光明の光が見えてきた!こんな感触だった。
そして記憶にも新しい80~90の怒涛の連発。

間違い無い!!
・・・これは新しいシーバスロッドカテゴリーの1ページに成りうるロッド。
これなら色々なルアーが一気に操れる。
ここまで仕上がれば、デカイ魚とのガチンコ勝負も問題無い!
ドラグノブを力の限り締め切ってのフルロックテストで90up。

無理したい時に無理の出来るブランク・・・バランスが吸収してくれる!



9cmクラスのルアーからビッグベイトまで扱えるティップ~ベリー。
60gに調整した「飛沫159」や「フィードポッパー150」「オズボズ150」等・・・
キャストのインパクト時に空気抵抗が非常に大きなプラグにも負けないバットバランス。
予想以上の仕上がりだ!!
そして、確信と自信を持ってGMへ報告。
・・・GMは喜んでくれた。・・・涙が出そうだった。
アウトレンジの新しい幕開けに自分が参加できた事に感謝以外の言葉が出てこない。
予想以上の仕上がりだ!!
そして、確信と自信を持ってGMへ報告。
・・・GMは喜んでくれた。・・・涙が出そうだった。
アウトレンジの新しい幕開けに自分が参加できた事に感謝以外の言葉が出てこない。
GMは「他のテスター陣も太鼓判との事」
長く感じられたロッドテスト。
本当に楽しくも苦しくもあり、何とも言い難い達成感。
まだもう少し詰めが必要ではあるが、ここまで仕上がれば問題無いだろう。
長く感じられたロッドテスト。
本当に楽しくも苦しくもあり、何とも言い難い達成感。
まだもう少し詰めが必要ではあるが、ここまで仕上がれば問題無いだろう。
・・・今までに無いモンスターロッド(凄いという意味で)の誕生だと思う。
このログを読んで頂ければ、だいたいのスペックは分かるとは思いますが、次はアウトレンジORS-94Pのスペックと細かい部分のお話を書いてみようと思います。
このログを読んで頂ければ、だいたいのスペックは分かるとは思いますが、次はアウトレンジORS-94Pのスペックと細かい部分のお話を書いてみようと思います。
- 2012年12月15日
- コメント(16)
コメントを見る
山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
お~
ロッドの発売が楽しみですねぇ~
とりあえず今度触らせて♪
ほんと山ちゃん渾身のロッドですねっ
チーヤ
愛媛県