プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:839647
QRコード
▼ 2度目の凄腕制覇
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
正式発表があり、凄腕5月戦の優勝が
確定しました。
昨年の9月戦以来の優勝にホッとしています。
兼ねてから目標にしていた全国トップの成績での優勝は素直に嬉しいが、400pt達成してから、20本近く70アップを捕りながら入れ替えが出来なかったのは悔しさが残ります。。。
しかし、勝てば良いってもんではない。
地域性により、良い時も悪い時もあり、サイズが出やすい出にくい等と色んな要素がある。
ランカーを狙って捕っても、80前半か80後半かは選べない。
結局、1位フィニッシュ出来たのも最後は運です。
大事なのは、自分の出来る限りを尽くして、自分自身を越える事であり、結果はあくまで結果です。
COU513さんのデイでの400アップや原付の男さんの90アップ、しんぷうさんの2本の89センチは、誰も真似出来ないスタイルから生まれる釣果。
私には無いものを持った刺激をくれる、ソル友との出会いに感謝している。
何時までも、トーナメントに参戦するかは分からないが、出来る限りを尽くそうと思う。
確定しました。
昨年の9月戦以来の優勝にホッとしています。
兼ねてから目標にしていた全国トップの成績での優勝は素直に嬉しいが、400pt達成してから、20本近く70アップを捕りながら入れ替えが出来なかったのは悔しさが残ります。。。
しかし、勝てば良いってもんではない。
地域性により、良い時も悪い時もあり、サイズが出やすい出にくい等と色んな要素がある。
ランカーを狙って捕っても、80前半か80後半かは選べない。
結局、1位フィニッシュ出来たのも最後は運です。
大事なのは、自分の出来る限りを尽くして、自分自身を越える事であり、結果はあくまで結果です。
COU513さんのデイでの400アップや原付の男さんの90アップ、しんぷうさんの2本の89センチは、誰も真似出来ないスタイルから生まれる釣果。
私には無いものを持った刺激をくれる、ソル友との出会いに感謝している。
何時までも、トーナメントに参戦するかは分からないが、出来る限りを尽くそうと思う。
- 2011年6月5日
- コメント(10)
コメントを見る
山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
おめでとうございますぅ♪───O(≧∇≦)O────♪
圧巻です♪
RX
愛媛県