プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:2313393
▼ 【冬休企画】新年靴磨き① 413/1000
- ジャンル:日記/一般
皆さま、
新年明けまして
おめでとうございます!!

本年も、
どうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m
さて、
EXSENCEブログ時代は
ちょこちょこご紹介していた、
私(ルアー担当)の完全な
個人的趣味である

靴磨きネタ。。。
365日連続更新を終え、
実はこのシマノSWブログに変わってから
封印しておりました。。。
なぜなら、
365日更新を終えるに当たり、
fimoでのブログを継続するかどうか?
の会議が行われた際、
「ルアー担当氏の個人的な
趣味記事はちょっと・・・」的な
公安からの軽く注意されてまして(^^;;
でも、今日はお正月!
1回位はイイでしょ♪
と、勝手に解釈いたしまして(笑
久々の靴磨きネタ、
ご紹介させてください^^
しかも、2話連続(爆
皆様のTPOに合わせて
使えるネタにしようと思います^^
まず今日は、

スニーカーの簡単若返り術♪
お正月の買い物や、
ちょっと食事に出かけたりするのに
楽にスニーカーで出かける前に、
簡単にできちゃう小ネタです!
活躍してくれるのはコレ( ´ ▽ ` )ノ
昨日の大掃除で余った、

メラミンスポンジ〜(^o^)/
もちろん、お正月休みを利用して、
スニーカー全体を洗濯できるのであれば
それがベストですが、
今日は簡単テクニックなので、
そこまでは止めておきます(^^;;
で、簡単に若返らせられる
スニーカーは、
ソールのコバが白いもの。

こんな感じで、
白かったはずのコバに
軽い汚れが気になるスニーカーです。

こういう細部の汚れって
実は全体のクタびれ感に
大きく影響するんですよね〜。。
今日は最初に、メンテ後の写真を
ご紹介♪
どん♪

どうでしょ?
若返った感じしないですか^^?
では、方法です♪

まず不要になったTシャツ等を
ウエス代わりにハサミでチョキチョキ。
生地の種類は基本的になんでもOKですが、
絶対白い生地が良いのと、
もし選べるくらいに不要なTシャツが有れば
ポリエステル系の生地がおすすめです。
綿でも問題ないのですが、
化学繊維の方が表面がデコボコしているので
汚れを掻き出しやすいんですよね^^

白い布が絶対なのは、
汚れた部分で他の箇所を
拭き取ろうとして、
汚れを伸ばさない様にするため。
白い布で汚れがついたら、
必ず新しい部分に変えながら
常に綺麗な部分で拭き取る様にします。

この白い布で、
指先をちょっとだけ水で濡らして
汚れを拭き取ります^^

それだけでも大分綺麗になります^^
でも、ここからが重要♪

大掃除で余ったメラミンスポンジ。
やっぱりコイツは偉大です!

洗面台を綺麗にできるだけじゃなく、

スニーカーのコバまで綺麗に
磨き上げてくれるんです!
メラミンスポンジを軽く濡らして
アッパー生地がベチャベチャに
濡れない様に
コバを擦るだけでOK!
メラミンスポンジのカスを
拭き取りつつ、
軽く濡らしたウエスで拭きあげれば、

この仕上がり♪
左がビフォー、右がアフター!
わかりますよね?(^^;;
もちろん、
アッパーは一切メンテしてません!
ただコバを磨くだけで、

こんなに若返るんです♪
ちょっとだけお試しいただければ、
なんだか気持ち良くお出かけ出来る事
間違いないですよ♪
さて、明日は
大掃除で出てきた、
2980円の革靴を
高級革靴に負けない
仕上がりに磨き上げられるか?
挑戦します(笑
新年明けまして
おめでとうございます!!

本年も、
どうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m
さて、
EXSENCEブログ時代は
ちょこちょこご紹介していた、
私(ルアー担当)の完全な
個人的趣味である

靴磨きネタ。。。
365日連続更新を終え、
実はこのシマノSWブログに変わってから
封印しておりました。。。
なぜなら、
365日更新を終えるに当たり、
fimoでのブログを継続するかどうか?
の会議が行われた際、
「ルアー担当氏の個人的な
趣味記事はちょっと・・・」的な
公安からの軽く注意されてまして(^^;;
でも、今日はお正月!
1回位はイイでしょ♪
と、勝手に解釈いたしまして(笑
久々の靴磨きネタ、
ご紹介させてください^^
しかも、2話連続(爆
皆様のTPOに合わせて
使えるネタにしようと思います^^
まず今日は、

スニーカーの簡単若返り術♪
お正月の買い物や、
ちょっと食事に出かけたりするのに
楽にスニーカーで出かける前に、
簡単にできちゃう小ネタです!
活躍してくれるのはコレ( ´ ▽ ` )ノ
昨日の大掃除で余った、

メラミンスポンジ〜(^o^)/
もちろん、お正月休みを利用して、
スニーカー全体を洗濯できるのであれば
それがベストですが、
今日は簡単テクニックなので、
そこまでは止めておきます(^^;;
で、簡単に若返らせられる
スニーカーは、
ソールのコバが白いもの。

こんな感じで、
白かったはずのコバに
軽い汚れが気になるスニーカーです。

こういう細部の汚れって
実は全体のクタびれ感に
大きく影響するんですよね〜。。
今日は最初に、メンテ後の写真を
ご紹介♪
どん♪

どうでしょ?
若返った感じしないですか^^?
では、方法です♪

まず不要になったTシャツ等を
ウエス代わりにハサミでチョキチョキ。
生地の種類は基本的になんでもOKですが、
絶対白い生地が良いのと、
もし選べるくらいに不要なTシャツが有れば
ポリエステル系の生地がおすすめです。
綿でも問題ないのですが、
化学繊維の方が表面がデコボコしているので
汚れを掻き出しやすいんですよね^^

白い布が絶対なのは、
汚れた部分で他の箇所を
拭き取ろうとして、
汚れを伸ばさない様にするため。
白い布で汚れがついたら、
必ず新しい部分に変えながら
常に綺麗な部分で拭き取る様にします。

この白い布で、
指先をちょっとだけ水で濡らして
汚れを拭き取ります^^

それだけでも大分綺麗になります^^
でも、ここからが重要♪

大掃除で余ったメラミンスポンジ。
やっぱりコイツは偉大です!

洗面台を綺麗にできるだけじゃなく、

スニーカーのコバまで綺麗に
磨き上げてくれるんです!
メラミンスポンジを軽く濡らして
アッパー生地がベチャベチャに
濡れない様に
コバを擦るだけでOK!
メラミンスポンジのカスを
拭き取りつつ、
軽く濡らしたウエスで拭きあげれば、

この仕上がり♪
左がビフォー、右がアフター!
わかりますよね?(^^;;
もちろん、
アッパーは一切メンテしてません!
ただコバを磨くだけで、

こんなに若返るんです♪
ちょっとだけお試しいただければ、
なんだか気持ち良くお出かけ出来る事
間違いないですよ♪
さて、明日は
大掃除で出てきた、
2980円の革靴を
高級革靴に負けない
仕上がりに磨き上げられるか?
挑戦します(笑
- 2018年1月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント