プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:2313876
▼ 【冬休企画】新年靴磨き② 414/1000
- ジャンル:日記/一般
お正月休みも
明日を残すだけ。。。
今日は、仕事始めの
テンションを上げる、
ビジネスシューズの
簡単磨き術をご紹介♪
ちょうど、年末の大掃除で
靴箱の整理をしていた時に、
結構前に出張先で急遽購入して
ほとんど履く機会のなかった、

2,980円の革靴を発掘しましたので、
これを高級革靴がごとく
見える様に、輝かせてみたいと思います。
今日も、先に完成図からご紹介♪
どん♪

ピッカピカで、

グラマラスな雰囲気に
結構簡単に仕上がりますので、
仕事初めの靴に
オススメです♪
では、参ります^^
最初に、靴ひもを外して、
豚毛のブラシで埃を払い、
ご自宅に汚れ落とし用の
クリーナーや、
ステインリムーバーがあれば
それで表面の汚れを拭いて準備。
もし、それもなければ
少し温かめなぬるま湯で濡らし、
硬く搾った柔らかいタオルで
表面を軽く拭くだけでも
古いクリームや、
表面の埃が落ちるので
便利です。
ただ、革に水は吸わせたくないので、
しっかり絞る事と、
軽く拭く程度にしておきましょう。
下準備ができたら、
クリームで仕上げていきます。

黒い革靴には
黒いシュークリームが便利です。
これで一気に時短化します^^
シュークリームには
革に必要な栄養分なんかも
一緒に入っているので、
便利なんですよね♪
もっと、本格的なメンテをしたい方は、
こちらの過去記事もご参照下さい^^

たっぷり塗りこむ靴クリームには
蝋の成分が入っていますので、
指で直接塗る事で、
クリームが柔らかくなり、
革にしっかり馴染みますので、
ぜひお試しいただきたいです♪
黒いクリームで汚れた指は、
ぬるま湯と台所用の中性洗剤で
綺麗に落ちますから
ご安心ください^^

ここからは、塗り込んだ靴クリームを
まず豚毛ブラシで

全体的にしっかり磨くことで、
余分なクリームを除去し、
さらに、細かな縫い目の隙間や
革のコバにまでクリームを
伸ばしていきます。
全体的にしっかりブラシ掛けした後は
不要なTシャツ等を切って作った
ウエスで全体を更にしっかり磨きます。

不要なクリームをこんな感じで
拭き取るんですね。

この拭き取り作業を
しっかり行いながら、磨き込むと、
靴クリームの中に入っている
ワックスが革を輝かせつつ、
革の凹凸を埋めてくれるので、

こんなに綺麗に輝いてくれます。
ちなみにここまでの作業、約5分。
サササー♪っとやりましょう^^
正直これだけでも十分な位です(笑

磨く前はこうでしたから、
たった5分程度のメンテで

黒味が増して、輝きも出て、
陰影が強調されて良い革を使った
良質な革靴の様に見えてきます(^^;;
でも、更に一手間加えれば、

ここまで行きますから、
もうちょっと頑張りましょう♪
次に使うのは、

できるだけ柔らかい布を指に巻き、
(理想的にはネル生地など)
指先を先にしっかり濡らします。
この辺からセオリーとは異なる
時短テクニックです。

その状態で、
ハイシャイン用のワックスを
たっぷりとって、
輝かせたい場所に塗り込みます。

布が濡れているので、
ワックスの油分が水分を嫌うという
疎水性質を利用して
効率良く革にワックスを移しながら、
更にそのまま磨きこむことで
水研磨され、

ワックスが革の凹凸をしっかり埋め、
平滑になってくると、

ヌルヌルな触感に変わってきます。
そうなればもうフィニッシュ寸前。
こうやって、セオリーでは
ワックスを薄く塗って、
少しの水で優しく磨いて、
またワックスを薄く塗って・・・
という時間を短縮します(^^;;

綺麗な部分の布に巻き直し、
今度は水だけつけて

磨き込んでいけば

ピッカピカなつま先が完成♪
ちなみに乾いたワックスは
屈曲しやすい場所に塗ると
割れて剥がれ易くなるので
つま先や、

カカト、
あと、オススメは

ソール側の側面。
ここを輝かせることで、
黒い革が更に深い黒みになり、
靴の曲線が引き締まるので、
よりグラマラスな見た目に^^
しかも、水滴などの汚れや
細かな擦り傷等もつきやすい
ソール側をコーティングしておけば
大切な靴を長く愛用できますから^^

ここまでやれば、
もう2,980円の見た目では
ありませんよね?^^

綺麗な靴に仕上がると、
どうして直ぐに履きたくなるんでしょう?(爆
これなら仕事始めも
気持ちよく迎えられますよね♪
お時間のある時にお試しください^^
さぁ、明日は真面目に
釣りに関する記事を書きましょう(笑
明日を残すだけ。。。
今日は、仕事始めの
テンションを上げる、
ビジネスシューズの
簡単磨き術をご紹介♪
ちょうど、年末の大掃除で
靴箱の整理をしていた時に、
結構前に出張先で急遽購入して
ほとんど履く機会のなかった、

2,980円の革靴を発掘しましたので、
これを高級革靴がごとく
見える様に、輝かせてみたいと思います。
今日も、先に完成図からご紹介♪
どん♪

ピッカピカで、

グラマラスな雰囲気に
結構簡単に仕上がりますので、
仕事初めの靴に
オススメです♪
では、参ります^^
最初に、靴ひもを外して、
豚毛のブラシで埃を払い、
ご自宅に汚れ落とし用の
クリーナーや、
ステインリムーバーがあれば
それで表面の汚れを拭いて準備。
もし、それもなければ
少し温かめなぬるま湯で濡らし、
硬く搾った柔らかいタオルで
表面を軽く拭くだけでも
古いクリームや、
表面の埃が落ちるので
便利です。
ただ、革に水は吸わせたくないので、
しっかり絞る事と、
軽く拭く程度にしておきましょう。
下準備ができたら、
クリームで仕上げていきます。

黒い革靴には
黒いシュークリームが便利です。
これで一気に時短化します^^
シュークリームには
革に必要な栄養分なんかも
一緒に入っているので、
便利なんですよね♪
もっと、本格的なメンテをしたい方は、
こちらの過去記事もご参照下さい^^
【無関係】靴磨き本気版♪ 66/365

たっぷり塗りこむ靴クリームには
蝋の成分が入っていますので、
指で直接塗る事で、
クリームが柔らかくなり、
革にしっかり馴染みますので、
ぜひお試しいただきたいです♪
黒いクリームで汚れた指は、
ぬるま湯と台所用の中性洗剤で
綺麗に落ちますから
ご安心ください^^

ここからは、塗り込んだ靴クリームを
まず豚毛ブラシで

全体的にしっかり磨くことで、
余分なクリームを除去し、
さらに、細かな縫い目の隙間や
革のコバにまでクリームを
伸ばしていきます。
全体的にしっかりブラシ掛けした後は
不要なTシャツ等を切って作った
ウエスで全体を更にしっかり磨きます。

不要なクリームをこんな感じで
拭き取るんですね。

この拭き取り作業を
しっかり行いながら、磨き込むと、
靴クリームの中に入っている
ワックスが革を輝かせつつ、
革の凹凸を埋めてくれるので、

こんなに綺麗に輝いてくれます。
ちなみにここまでの作業、約5分。
サササー♪っとやりましょう^^
正直これだけでも十分な位です(笑

磨く前はこうでしたから、
たった5分程度のメンテで

黒味が増して、輝きも出て、
陰影が強調されて良い革を使った
良質な革靴の様に見えてきます(^^;;
でも、更に一手間加えれば、

ここまで行きますから、
もうちょっと頑張りましょう♪
次に使うのは、

できるだけ柔らかい布を指に巻き、
(理想的にはネル生地など)
指先を先にしっかり濡らします。
この辺からセオリーとは異なる
時短テクニックです。

その状態で、
ハイシャイン用のワックスを
たっぷりとって、
輝かせたい場所に塗り込みます。

布が濡れているので、
ワックスの油分が水分を嫌うという
疎水性質を利用して
効率良く革にワックスを移しながら、
更にそのまま磨きこむことで
水研磨され、

ワックスが革の凹凸をしっかり埋め、
平滑になってくると、

ヌルヌルな触感に変わってきます。
そうなればもうフィニッシュ寸前。
こうやって、セオリーでは
ワックスを薄く塗って、
少しの水で優しく磨いて、
またワックスを薄く塗って・・・
という時間を短縮します(^^;;

綺麗な部分の布に巻き直し、
今度は水だけつけて

磨き込んでいけば

ピッカピカなつま先が完成♪
ちなみに乾いたワックスは
屈曲しやすい場所に塗ると
割れて剥がれ易くなるので
つま先や、

カカト、
あと、オススメは

ソール側の側面。
ここを輝かせることで、
黒い革が更に深い黒みになり、
靴の曲線が引き締まるので、
よりグラマラスな見た目に^^
しかも、水滴などの汚れや
細かな擦り傷等もつきやすい
ソール側をコーティングしておけば
大切な靴を長く愛用できますから^^

ここまでやれば、
もう2,980円の見た目では
ありませんよね?^^

綺麗な靴に仕上がると、
どうして直ぐに履きたくなるんでしょう?(爆
これなら仕事始めも
気持ちよく迎えられますよね♪
お時間のある時にお試しください^^
さぁ、明日は真面目に
釣りに関する記事を書きましょう(笑
- 2018年1月2日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント