プロフィール
しーますたー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:165760
QRコード
▼ 初釣り
- ジャンル:釣行記
平成23年1月9日、 今年になって初めての釣行。 昼間の明るい時にポイントをチェックがてら見てまわったが水温低下の影響でベイトは少なく、おまけに澄み潮で水質はクリアーな状態。これは激渋やろうと思ったがとにかく釣りがしたくて午後10時に外気温5℃のなか出撃。
満潮からの下げ狙いで河川の上流部から攻めていく。ポイントに到着するも水面は湖面ような静けさ。
ベイトがほとんどいないしこの寒さで人も誰もいない
このポイントで唯一流れの変化のある、流れ込みを狙いルアーをドリフト気味に送り込むこと数投でヒット。流れのヨレの中からルアーをひったくってきたのは元気なセイゴちゃん
。
その後、潮位が下がってきたので最河口部に移動し粘るもあまりの寒さで体温が奪われ足の感覚が無くなってきたので終了。帰りはテトラをよじ登るのがやっとでした。
平成23年初釣行はセイゴスタート。ボウズじゃないので良しとします

満潮からの下げ狙いで河川の上流部から攻めていく。ポイントに到着するも水面は湖面ような静けさ。
ベイトがほとんどいないしこの寒さで人も誰もいない
このポイントで唯一流れの変化のある、流れ込みを狙いルアーをドリフト気味に送り込むこと数投でヒット。流れのヨレの中からルアーをひったくってきたのは元気なセイゴちゃん

その後、潮位が下がってきたので最河口部に移動し粘るもあまりの寒さで体温が奪われ足の感覚が無くなってきたので終了。帰りはテトラをよじ登るのがやっとでした。
平成23年初釣行はセイゴスタート。ボウズじゃないので良しとします


- 2011年1月10日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント