プロフィール
RYO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:61877
ジャンル
QRコード
▼ 競馬 ~有馬記念~
- ジャンル:日記/一般
- (競馬)
第59回 有馬記念 GⅠ
12月28日(日)
普段は馬券を買わなくても、このレースだけは買う!
・・・という人も少なくないはず
個人的に有馬記念は日本競馬最高峰の祭典だと思っています
本日の木曜日に枠順が確定しました
まずは、その枠順から

人気の中心となりそうな馬たちが外枠に偏ったという印象です
それがプラスと出るか、マイナスと出るか何とも言えないところ
~展開予想~
メンバーを見渡すと絶対的な逃げ馬は不在
2番ヴィルシーナが押し出される様にハナへ立つ
そのすぐ後ろで4番ジェンティルドンナ、6番トゥザワールド、7番ラストインパクトなどが折り合いに専念する
外からは13番エピファネイアが掛かりながら制御不能の状態で先行勢に取り付いていく
14番ゴールドシップ、15番ジャスタウェイは外に振られるロスを防ぐ為に中団より後方でじっくり構える
ゲートしだいですが、普通に考えればこんなところでしょうか
いずれにせよ2番ヴィルシーナは暴走気味に飛ばす馬ではない上に、馬場状態の良さも考慮すると1000m通過が1分01秒前後のスローペースはほぼ確定
枠順、レースの流れから総合的に判断すると、最も馬券に絡む可能性が高いと感じるのは・・・
4番ジェンティルドンナ
今回、もし1000m通過が1分01秒より遅くなる様であれば、ジャパンカップ4着からの巻き返しは十分考えられる
よって、本命は4番ジェンティルドンナ
・・・ではありません(笑)
確かに先週まではこの馬を本命と決めていたのですが、調教のVTRと枠順を見て考えが変わりました
有馬記念のスピード指数
※スピード指数の基本理論については過去ブログにて
⇒http://www.fimosw.com/u/RYO602/hr4z6e7cj2roff

スピード指数からはジャパンカップの組が中心になりそうであると示しています
しかしながら、自分の本命◎は・・・
出馬表に書き込んである通りです
◎1番トーセンラー
マイラーと思われているせいか人気薄になりそう
この馬は折り合いがつき息を入れられるタイプなので、マイラーと決め付けない方がいいと思います
3000mの菊花賞3着、3200mの天皇賞・春2着という実績あり

前走のマイルチャンピオンシップ1600mでは4着でしたが、上がりタイムは勝ち馬と同じ34.1秒でメンバー中1位
つまり、敗因は位置取りの結果でしかなかった訳です
調教の動きも非常に良く見えました
人気面などのバランスからも積極的に狙うべき馬であると考えています
ただし、4番ジェンティルドンナも上で書いた様に、スローな流れから馬券に絡む可能性が高いとみているので何とも捨てがたい
人気を落としそうである事も捨てがたい理由の1つ
1番トーセンラーの単勝&複勝
4番ジェンティルドンナからの3連複流し
まだ木曜日の段階ですが、馬券は以上の様に考えています
- 2014年12月25日
- コメント(8)
コメントを見る
RYOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 18 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
こんばんは。
予想、どんぴしゃでしたね?!
村岡昌憲
東京都