プロフィール
さんきち(三吉孝之)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:439758
QRコード
検索
▼ ★やっぱり行くよね…
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Xesta, Major Craft, ボートシーバス, タックル, LONGIN, ショア, ウェーディング, トーナメント, 週刊つりニュース, タックルファン, シーバスマガジン, 仲間たち, ごちゃまぜ)
やっぱり行くよね・・・
ということで、昨日は僕も「国際フィッシングショー」に行ってきました。
最近では製品をゆっくり見るよりも
友人知人・メーカーの営業さんとの話が殆どで
今回も唯一NEWセルテートに触れた程度でしたw

もちろん写真も全然撮る余裕がなく・・・
会場入りした際に数枚パシャ×2って撮る程度。

ダイワでは丁度セミナー中で、立ち止まれないほどでした。

お世話になっているメーカーのブースに向い歩いていると、
見慣れた2人が向かってきた・・・
コチラに気付いていないうちにカメラを準備して・・・
「あ!」っと驚いてくれたところで激写w

ペペロンさんとバッシーさん。毎度です!
その他にも多くのソル友さん等に出会え、
楽しい時間を共に過ごさせてもらいました。
(ホント写真がなくてスイマセン)
そしてお世話になっているXESTAのトークショー。

年を追う毎にパワーアップしている感じでした。

と、かな~りザックリしちゃってますが午後からの会場入りでしたが
あっという間の閉幕になってしまいました。
あんな話やこんなNEW製品の話・・・
諸々と生で聞かせてもらうことが出来たりもしたのですが
また実釣などの機会のログにでも!
そして帰りには先輩でもある「並木さん」と
久しぶりにプライベートなトーク。
近況の報告や、お互いスケジュールが合えば釣りにでも行きましょうと。

KTB氏の息子のR君のキャップにも快くサインをして頂きました。
多くの釣り人の集う「フィッシングショー」。
日本の釣りやものづくりの文化として末永く継続してほしいですネ♪
ということで、昨日は僕も「国際フィッシングショー」に行ってきました。
最近では製品をゆっくり見るよりも
友人知人・メーカーの営業さんとの話が殆どで
今回も唯一NEWセルテートに触れた程度でしたw

もちろん写真も全然撮る余裕がなく・・・
会場入りした際に数枚パシャ×2って撮る程度。

ダイワでは丁度セミナー中で、立ち止まれないほどでした。

お世話になっているメーカーのブースに向い歩いていると、
見慣れた2人が向かってきた・・・
コチラに気付いていないうちにカメラを準備して・・・
「あ!」っと驚いてくれたところで激写w

ペペロンさんとバッシーさん。毎度です!
その他にも多くのソル友さん等に出会え、
楽しい時間を共に過ごさせてもらいました。
(ホント写真がなくてスイマセン)
そしてお世話になっているXESTAのトークショー。

年を追う毎にパワーアップしている感じでした。

と、かな~りザックリしちゃってますが午後からの会場入りでしたが
あっという間の閉幕になってしまいました。
あんな話やこんなNEW製品の話・・・
諸々と生で聞かせてもらうことが出来たりもしたのですが
また実釣などの機会のログにでも!
そして帰りには先輩でもある「並木さん」と
久しぶりにプライベートなトーク。
近況の報告や、お互いスケジュールが合えば釣りにでも行きましょうと。

KTB氏の息子のR君のキャップにも快くサインをして頂きました。
多くの釣り人の集う「フィッシングショー」。
日本の釣りやものづくりの文化として末永く継続してほしいですネ♪
- 2013年3月25日
- コメント(5)
コメントを見る
さんきち(三吉孝之)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント