プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:336551
QRコード
▼ 気になる頃かも
- ジャンル:日記/一般
- (LURE)
ROKU BAIT を量産し販売する様になって…
最近少し気になりだした事があります。
自分や周囲の仲間が使っていた頃は充分に納得できていた事ですが…
全く知らない方に購入されて使われているROKU BAIT達…
どう扱われているかではなく…
どう我慢しているか^^
長々と書きましたが…
実は、塗膜・コーティングの耐久性です。
先日、小島君との会話でも話題になりました。
コジマクラフトとROKU BAIT のLUREの違いや生産数の違いもありますので全く同じ塗料&塗装法が良いわけではありませんが…
参考になる意見もありました。
そのひとつがプライマー。
1液ウレタンは勿論の事、2液ウレタン、エポキシなどもコーティング剤として使って来ましたが、プライマー的にはプラサフとセルロースくらいしか使ってきていませんでした。
ん”~ここに来て少しプライマーの勉強の必要性を感じました。。。
今回の鮭稚魚用の塗料・コーティング剤はレベルアップの為、既に今迄と違う物を購入済ですので、次回から様子を見てイロイロ試して行きたいと思います。
ROKU BAITのUSERの皆様、ROKU BAITを使ってみて塗膜に関するご意見がありましたら是非ご一報下さい。
最近少し気になりだした事があります。
自分や周囲の仲間が使っていた頃は充分に納得できていた事ですが…
全く知らない方に購入されて使われているROKU BAIT達…
どう扱われているかではなく…
どう我慢しているか^^
長々と書きましたが…
実は、塗膜・コーティングの耐久性です。
先日、小島君との会話でも話題になりました。
コジマクラフトとROKU BAIT のLUREの違いや生産数の違いもありますので全く同じ塗料&塗装法が良いわけではありませんが…
参考になる意見もありました。
そのひとつがプライマー。
1液ウレタンは勿論の事、2液ウレタン、エポキシなどもコーティング剤として使って来ましたが、プライマー的にはプラサフとセルロースくらいしか使ってきていませんでした。
ん”~ここに来て少しプライマーの勉強の必要性を感じました。。。
今回の鮭稚魚用の塗料・コーティング剤はレベルアップの為、既に今迄と違う物を購入済ですので、次回から様子を見てイロイロ試して行きたいと思います。
ROKU BAITのUSERの皆様、ROKU BAITを使ってみて塗膜に関するご意見がありましたら是非ご一報下さい。
- 2012年1月30日
- コメント(1)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]新しい釣りに挑戦してみた |
---|
9月24日 | 日本製品は性能が極上でキャストが簡単すぎる!? |
---|
9月24日 | 20年前にチヌやキビレ狙いに流行っていたルアー |
---|
9月24日 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
登録ライター
- 『解禁・・・かな?』 2025/9/…
- 2 時間前
- hikaruさん
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント