プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:324485
QRコード
▼ 断念です^^!
ストラップのトップコートの件ですが…
2回目のコーティングが、48時間経ってもまだ完全硬化してない!
一部ですけどね。
温度管理するのに、硬化ブースは電気使いっぱなしで費用倒れになりそうです。
そこで、エポキシレジンは2回で強制終了させてウレタンでコーティングする事にしました。
ご注文されたお客様、断りも無く仕様変更いたしました。お詫び致します。

こちらの方が、断然快適。
ストラップをご予約戴いたお客様には、購入後のアフターサービスをキッチリさせて戴くと言うことでご納得してください。
さて、作業状況ですがウグイミノーは先日スイムテストを終え、今日はリップの接着を致しました。
それと…渓流用ミノーのワイヤーですが…
先程、何とか予定数量をクリアー致しました。

結構、時間が掛かりましたwww
何か釣りにでも行かないとノイローゼになりそうな作業でした^^!
2回目のコーティングが、48時間経ってもまだ完全硬化してない!
一部ですけどね。
温度管理するのに、硬化ブースは電気使いっぱなしで費用倒れになりそうです。
そこで、エポキシレジンは2回で強制終了させてウレタンでコーティングする事にしました。
ご注文されたお客様、断りも無く仕様変更いたしました。お詫び致します。

こちらの方が、断然快適。
ストラップをご予約戴いたお客様には、購入後のアフターサービスをキッチリさせて戴くと言うことでご納得してください。
さて、作業状況ですがウグイミノーは先日スイムテストを終え、今日はリップの接着を致しました。
それと…渓流用ミノーのワイヤーですが…
先程、何とか予定数量をクリアー致しました。

結構、時間が掛かりましたwww
何か釣りにでも行かないとノイローゼになりそうな作業でした^^!
- 2012年4月16日
- コメント(4)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント