プロフィール

ken-Qa
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:90788
QRコード
▼ 更に隅田川投げ釣り禁止区域拡張
3/13
釣友より永代橋に投げ釣り禁止の看板が有ると連絡を受けました。東京都第一建設事務所ですね。

3/14
両国橋墨田区側(左岸)に入った釣友より
こちらは東京都第五建設事務所が
看板を設置したと報告がありました。

どちらも私自身の目で確認した訳では有りませんが、かなり信頼の出来る情報だと思います。
その情報を受けて
同じく東京都第五建設事務所が管理する
墨田区側(左岸)駒形橋、厩橋、蔵前橋を見に行った所
蔵前橋下流側には両国橋と同じ看板が設置されていました。

昨日3/13の時点では無かったので、その後(3/14)に設置されたと思います。
また、駒形橋には禁止の看板は無いですが以前より
釣りマナーに関するお願いとする看板が設置されています。
これで、隅田川の両国橋から言問橋での橋周辺における投げ釣りはほとんどの橋で禁止と成った事になります。
現状投げ釣り禁止(または一部の区域にて)ですが、最悪の事態ですと「ルアー釣り禁止」とピンポイントで禁止される可能性もあると思います。
更なるトラブル回避の為にもルールを守って貰える様
報告致します。
釣友より永代橋に投げ釣り禁止の看板が有ると連絡を受けました。東京都第一建設事務所ですね。

3/14
両国橋墨田区側(左岸)に入った釣友より
こちらは東京都第五建設事務所が
看板を設置したと報告がありました。

どちらも私自身の目で確認した訳では有りませんが、かなり信頼の出来る情報だと思います。
その情報を受けて
同じく東京都第五建設事務所が管理する
墨田区側(左岸)駒形橋、厩橋、蔵前橋を見に行った所
蔵前橋下流側には両国橋と同じ看板が設置されていました。

昨日3/13の時点では無かったので、その後(3/14)に設置されたと思います。
また、駒形橋には禁止の看板は無いですが以前より
釣りマナーに関するお願いとする看板が設置されています。
これで、隅田川の両国橋から言問橋での橋周辺における投げ釣りはほとんどの橋で禁止と成った事になります。
現状投げ釣り禁止(または一部の区域にて)ですが、最悪の事態ですと「ルアー釣り禁止」とピンポイントで禁止される可能性もあると思います。
更なるトラブル回避の為にもルールを守って貰える様
報告致します。
- 2017年3月15日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント