プロフィール
ken-Qa
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:86587
QRコード
更に隅田川投げ釣り禁止区域拡張
3/13
釣友より永代橋に投げ釣り禁止の看板が有ると連絡を受けました。東京都第一建設事務所ですね。
3/14
両国橋墨田区側(左岸)に入った釣友より
こちらは東京都第五建設事務所が
看板を設置したと報告がありました。
どちらも私自身の目で確認した訳では有りませんが、かなり信頼の出来る情報だと思います。
その情報…
釣友より永代橋に投げ釣り禁止の看板が有ると連絡を受けました。東京都第一建設事務所ですね。
3/14
両国橋墨田区側(左岸)に入った釣友より
こちらは東京都第五建設事務所が
看板を設置したと報告がありました。
どちらも私自身の目で確認した訳では有りませんが、かなり信頼の出来る情報だと思います。
その情報…
- 2017年3月15日
- コメント(3)
隅田川投げ釣り禁止区域拡張のお知らせ
本日3月12日
言問橋台東区側(右岸)に以下の看板が設置されていました
以前より水神大橋荒川区側(右岸)にも同じ様な看板が設置され
投げ釣り禁止と成り、対岸の火事ではないと心配していました。
言問橋より下流の駒形橋台東区側(右岸)にも同じ看板が設置されていました。未確認ですが間の吾妻橋、下流の厩橋、蔵前橋…
言問橋台東区側(右岸)に以下の看板が設置されていました
以前より水神大橋荒川区側(右岸)にも同じ様な看板が設置され
投げ釣り禁止と成り、対岸の火事ではないと心配していました。
言問橋より下流の駒形橋台東区側(右岸)にも同じ看板が設置されていました。未確認ですが間の吾妻橋、下流の厩橋、蔵前橋…
- 2017年3月13日
- コメント(2)
ラインテスト2
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
激安8本撚りPEライン Kastking MEGA8 10LB 0.14mm
飛距離テスト及び糸鳴りのフィールドテストを行って来ました
比較対象は
よつあみ G-soul upgrade 1号
まず、イコール条件では無い事をいくつか
G-soul upgrade 1号は新品では無く釣行回数にして6〜8回程度、3ヶ月前程から使用しており、
NCOリアクター鉄壁を箱出しの時…
飛距離テスト及び糸鳴りのフィールドテストを行って来ました
比較対象は
よつあみ G-soul upgrade 1号
まず、イコール条件では無い事をいくつか
G-soul upgrade 1号は新品では無く釣行回数にして6〜8回程度、3ヶ月前程から使用しており、
NCOリアクター鉄壁を箱出しの時…
- 2016年7月28日
- コメント(1)
激安?8本撚り中華ラインテスト1
- ジャンル:釣り具インプレ
3月前半の釣りログを3月後半に書いてから
4か月放置しておりましたが、釣りにはちょこちょこ出かけており
良かったり、悪かったりで
バチのシーズンも終わり
ここ最近はあまり釣果も良く無い状況でした
6月に入ってからのクルクルバチパターンでは
今年の隅田川は異常か?というぐらいコノシロが絶好調でして、、、
コ…
4か月放置しておりましたが、釣りにはちょこちょこ出かけており
良かったり、悪かったりで
バチのシーズンも終わり
ここ最近はあまり釣果も良く無い状況でした
6月に入ってからのクルクルバチパターンでは
今年の隅田川は異常か?というぐらいコノシロが絶好調でして、、、
コ…
- 2016年7月25日
- コメント(1)
3月前半その2@隅田川
3/7
大潮 満潮16:01 干潮22:45
21時近場から
チェック
Osへ下るも無反応
ライントラブルで残り40m程で
23時終了
3/8
大潮 満潮16:51 干潮23:24
21時30分出撃
近場から
前日と同じコース。
無反応
0時終了
3/10
大潮 満潮17:38 干潮0:01
21時出撃
バチが期待出来る潮周り
近場のヨレから
しかし、バチ抜けしてない。
ヨレを…
大潮 満潮16:01 干潮22:45
21時近場から
チェック
Osへ下るも無反応
ライントラブルで残り40m程で
23時終了
3/8
大潮 満潮16:51 干潮23:24
21時30分出撃
近場から
前日と同じコース。
無反応
0時終了
3/10
大潮 満潮17:38 干潮0:01
21時出撃
バチが期待出来る潮周り
近場のヨレから
しかし、バチ抜けしてない。
ヨレを…
- 2016年3月27日
- コメント(0)
3月前半 その1@隅田川
3/3
長潮 干潮19:05 満潮2:09
21時出撃
近場から
上げが効いてるので
明暗チェック
昨日の釣友パターンでブレイクを狙うもノー感じ
釣友が爆ったポイントへ入るが、しっかり上げが効いている。
理想通りにライン。ブレイク&明暗を流せるがアタリ無く
対岸はどうか?と移動
こちらは流れも緩く、橋の上下共にベイトが浮い…
長潮 干潮19:05 満潮2:09
21時出撃
近場から
上げが効いてるので
明暗チェック
昨日の釣友パターンでブレイクを狙うもノー感じ
釣友が爆ったポイントへ入るが、しっかり上げが効いている。
理想通りにライン。ブレイク&明暗を流せるがアタリ無く
対岸はどうか?と移動
こちらは流れも緩く、橋の上下共にベイトが浮い…
- 2016年3月20日
- コメント(1)
1+1=2?@隅田川
3/2
小潮 干潮16:27 満潮0:14
21時出撃
今日も上げの時間帯
近場から覗くと、先行者
OKsへ
上げが効いているが、明暗は撃たず
次の橋へ
ベイトが浮いていればYsの明暗を撃とうと思っていたが、浮いてない感じだったのでそのままスルーしてテクトロで昨日ベイトを確認出来た橋へ
やはり、手前と流れが巻くポイントではベイ…
小潮 干潮16:27 満潮0:14
21時出撃
今日も上げの時間帯
近場から覗くと、先行者
OKsへ
上げが効いているが、明暗は撃たず
次の橋へ
ベイトが浮いていればYsの明暗を撃とうと思っていたが、浮いてない感じだったのでそのままスルーしてテクトロで昨日ベイトを確認出来た橋へ
やはり、手前と流れが巻くポイントではベイ…
- 2016年3月17日
- コメント(1)
やっとこさゲット@隅田川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
3/1
小潮 干潮15:21 満潮22:20
21時出撃
上げ~潮止まりの時間帯
潮周りからしてテクトロメインか
近場からスタート
前回のログでは三日連続ノーゲットと書いてあるが、見直すと5日連続ノーゲット1バイトのみと…
ほぼ潮止まりで一ヶ所目の明暗はチェックせずに移動
二ヶ所目OKsも流れが無いので明暗は無視してテクトロ…
小潮 干潮15:21 満潮22:20
21時出撃
上げ~潮止まりの時間帯
潮周りからしてテクトロメインか
近場からスタート
前回のログでは三日連続ノーゲットと書いてあるが、見直すと5日連続ノーゲット1バイトのみと…
ほぼ潮止まりで一ヶ所目の明暗はチェックせずに移動
二ヶ所目OKsも流れが無いので明暗は無視してテクトロ…
- 2016年3月15日
- コメント(0)
2月後半その2@隅田川
- ジャンル:釣行記
2/24
大潮 満潮18:28 干潮0:35
北東の風が強く雨、雪予報が出ているが大潮最終日
バチ抜けを期待して
21時出撃
近場から
風裏になるかと思ったが風が巻いてやりづらい
バチも抜けてない
逆側はどうか?とBOXへ移動
こちらも風が強く雨もあり極寒( ;∀;)
むしろこちらの方が向かい風
長距離へ行き
沖のブレイクを狙う…
大潮 満潮18:28 干潮0:35
北東の風が強く雨、雪予報が出ているが大潮最終日
バチ抜けを期待して
21時出撃
近場から
風裏になるかと思ったが風が巻いてやりづらい
バチも抜けてない
逆側はどうか?とBOXへ移動
こちらも風が強く雨もあり極寒( ;∀;)
むしろこちらの方が向かい風
長距離へ行き
沖のブレイクを狙う…
- 2016年3月10日
- コメント(0)
2月後半その1@隅田川
- ジャンル:釣行記
釣りと仕事に忙しく更新していなかったので、2月後半分
2/19
中潮 満潮14:41 干潮21:40 満潮4:44
21時出撃
暖かくなったこの日、ベイトが気になり長距離へ
明暗にはベイトが浮いているが、イマイチ反応がない
対岸に入った釣友からはベイトが見えないとの事だが
流心には鵜がいたので、沈んでいるだけだろうと
22…
2/19
中潮 満潮14:41 干潮21:40 満潮4:44
21時出撃
暖かくなったこの日、ベイトが気になり長距離へ
明暗にはベイトが浮いているが、イマイチ反応がない
対岸に入った釣友からはベイトが見えないとの事だが
流心には鵜がいたので、沈んでいるだけだろうと
22…
- 2016年3月9日
- コメント(1)
最新のコメント