プロフィール
RBB
東京都
プロフィール詳細
ジャンル
アーカイブ
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:260
- 総アクセス数:1111122
検索
▼ [入荷情報]RBB防蚊ラッシュガード
こんにちは
RBBスタッフのmamaです。
前回ご紹介したサーフシューズのテストにナイトサーフゲーム行ってきました。
当然、裸足で入水です。
いやー、寒かった。。。
シューズのほうは満足いく結果であと少し修正すればOKな感じです。
また進捗状況をご報告します。
さて、本日は新製品の入荷情報です。
RBB防蚊UVラッシュガードⅡ
まずは虫よけですがtanatex社のinsect proofを採用しています。
この虫よけは海外の軍隊などにも採用されていて定評があります
そしてよく聞かれるのが価格が安いものと何が違うの?という点です。
確かに市場では1000円しない物もありますね。
大きな違いは生地の編み方にあります。
簡単に言うと編み目が荒いか、細かいか
編み目が荒く大きいと糸を使う量が減ります。
そうすると生地を伸ばし、離した際に生地が元に戻ろうとする力が弱くなります。
これが襟元などががダランと伸びてしまう原因です。
そこで目を細かくし糸の本数を増やせば戻る力が強くなりますが
逆に伸びが弱く着用しにくくなります。
釣りをする際に脇下や腕は窮屈だとやりにくいので素材のナイロンやポリウレタンの割合の違うものをいろいろ試しています。
伸びるのにしっかりと元の位置に戻ることによってウエアとして着やすく長持ちします。
他にもいろいろありますが今回はこの辺でやめときます。。。笑
さあ商品写真に行きましょう!
今回は定番のブルーとグレーに加え


爽やかカラーのホワイト

やはり夏の日差しは強いので黒系の色だと熱を吸収して暑いです。
白なら反射してくれ、視覚的にも涼しいですね。。。
さらにはブラックタイガーカモ
なかなか尖ったカラーですが着てみるとかっこいいです。
格闘家になった気分。。。

重ね着の時にワンポイントになりますね。
同様にラッシュパンツ、アームガード、レッグガードもあります。
ラッシュパンツの上にはハーフパンツを合わせたり、
ラッシュガードやラッシュパンツはピタッとするのが苦手な方は
Tシャツにアームガードを合わせるなど様々なコーディネートが可能です。
せっかく釣りに行くのでウエアも楽しく快適にしていきたいものです。
まだまだ寒いですが宜しくお願い致します。
本日はこのへんでそれでは。。。
◆Rivalley official website◆
http://sohshin-fishing.jp/
◆Rivalley official facebook◆
https://www.facebook.com/sohshin.rivalley/
◆Rivalley official instagram◆
https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official youtube ch.◆
https://www.youtube.com/channel/UC0MC2VwiLgK7cMjp84pTJ1w
- 2018年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
RBBさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 9 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze