プロフィール

RATA1984

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:290499

QRコード

続・耳川探索 (河川編) #046

どうも、
もう
寝る時間が
もったいない
RATAです。
昨夜ももちろん、
耳川へ
到着するなり、
電話が鳴り
『いま来たね?』と
先輩のTくん。
タイドすら見ていなく、
iPhoneを開き、
LINEを見ると、
すでにナイスサイズの写真が上がってる!
Tくんは、
自分より下流側に入っていたので
一緒に竿は振らなかったけど、
状況…

続きを読む

続・耳川探索(河川編)#044

どうも
今日も今日とて
耳川に浸かっている
RATAです。
今回のブログは、
前回と
同じ内容
なので、
不要の方は
スルーして下さいね。
何がか?
と言うと
ズバリ
シャチパターン
です。
昨夜は
下げ1分くらいから入ってて、
何しても、
どこへ移動しても
ダメだったので、
そのまま下げ7分くらいまで待ち、
前回同様
シャ…

続きを読む

続・耳川探索(河川編)#043

どうも、
先日の大雨の後
増水パターンに期待して
相変わらず耳川へ浸かりに行き
テトラ帯から落ちて
水没した
RATAです。
親指から流血し、
買ったばかりのエクスセンスDCを
テトラに叩きつけておきました。
ある意味入魂完了です。泣。
ライフジャケットの大切さを
身をもって体感できました。笑。
まぁ、
大雨の、
前も…

続きを読む

続・耳川探索(河川編)#037

前回の釣行にて、
愛車のジムニーが死亡してしまったので、
どうするか悩んでいた所、
優しいジャンキー先輩が、
シートカバーを貸してくださり、
奥さんの車にて釣行が可能になった
RATAです。
宮崎県は、少しばかり雨が降り
その雨に期待する他なかったのですが、
思ったほどの水量は無く、
増水もしなけりゃ、
たいした…

続きを読む

続・耳川探索(渓流編)#036

前回のログから、ひたすらにホゲ続き。
いまだに、シーバスがなぜ釣れるのか?
わかっていないRATAです。
それ置いといて、
今年もこの季節がやってきました。
ヤマメ。
もともと、"釣り"から数年離れていた自分を
ルアー釣りの世界に引きずり戻してくれた
渓流ルアーフィッシッング。
これをやらなかったら、今のシーバス…

続きを読む