プロフィール
はぶたえ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:83695
QRコード
▼ ヤリイカエギング♪
2/6 この日は前回のヤリイカエギングのリベンジ!!
夕マズメにいいポイントに入れるよう、いつもより早めに家を出る。
ポイントに到着すると、エサ釣りの先行者2人。
挨拶をして空いているスペースで釣らせてもらうことに^_^
しかし、状況はよくない様で先週もエサ釣り師の中で1杯あがっただけとのこと…
エサ釣りで釣れない状況でエギングは相当厳しいな〜と思いつつ、夕マズメを待つ。
少し日が傾いてきたところで集中してアタリを待つ、、
しかし反応なし(ー ー;)
エサ釣りの方もアタリすらないとのことでポイント全体に諦めモードが漂うーー
暗くなってからはメバル狙いに切り替えたいので自分に残された時間も残り少ない。
最後の望みを掛け、アオリーQエースの3.5号をつなぎ、フルキャストの一投目!
底を取り、大きく2回スラックジャークを入れた後3回ダートさせるとヌンッと竿が曲がる(^○^)
かなり遠くで掛けたため、約一年ぶりのヤリイカの引きを十分楽しみつつランディング。

胴長30くらいのオスイカ^_^
今年も何とか一杯。
これをきっかけに群れが回ってきて連発…とまで上手くはいかず、辺りがすっかり暗くなるまで粘るも自分がいた間ではこの一杯のみ。
今年のヤリイカはやはり少し厳しいようです
少し群れが沖目を回遊していることが多いのか、エサ釣り師も苦労しているようでした(-_-)
自分もこのヤリイカに運を使いきってしまったのかこの後のメバル狙いでは15センチほどが2匹と撃沈orz
また時間があれば越前、冬の風物詩のヤリイカ、メバルを狙ってきます!^^;
iPhoneからの投稿
夕マズメにいいポイントに入れるよう、いつもより早めに家を出る。
ポイントに到着すると、エサ釣りの先行者2人。
挨拶をして空いているスペースで釣らせてもらうことに^_^
しかし、状況はよくない様で先週もエサ釣り師の中で1杯あがっただけとのこと…
エサ釣りで釣れない状況でエギングは相当厳しいな〜と思いつつ、夕マズメを待つ。
少し日が傾いてきたところで集中してアタリを待つ、、
しかし反応なし(ー ー;)
エサ釣りの方もアタリすらないとのことでポイント全体に諦めモードが漂うーー
暗くなってからはメバル狙いに切り替えたいので自分に残された時間も残り少ない。
最後の望みを掛け、アオリーQエースの3.5号をつなぎ、フルキャストの一投目!
底を取り、大きく2回スラックジャークを入れた後3回ダートさせるとヌンッと竿が曲がる(^○^)
かなり遠くで掛けたため、約一年ぶりのヤリイカの引きを十分楽しみつつランディング。

胴長30くらいのオスイカ^_^
今年も何とか一杯。
これをきっかけに群れが回ってきて連発…とまで上手くはいかず、辺りがすっかり暗くなるまで粘るも自分がいた間ではこの一杯のみ。
今年のヤリイカはやはり少し厳しいようです
少し群れが沖目を回遊していることが多いのか、エサ釣り師も苦労しているようでした(-_-)
自分もこのヤリイカに運を使いきってしまったのかこの後のメバル狙いでは15センチほどが2匹と撃沈orz
また時間があれば越前、冬の風物詩のヤリイカ、メバルを狙ってきます!^^;
iPhoneからの投稿
- 2013年2月7日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント