プロフィール
はぶたえ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:79764
QRコード
▼ 冬晴れの釣り その2
その1は
http://www.fimosw.com/u/Pillow/n48h8bzrztv5tr
前回の続き、1/31の釣行。
朝から滋賀県の醒井養鱒場へ
最近、休みになると福井の天候が悪くなるため、ちょくちょく来ているうちにすっかり管釣りにハマってしまいました^^;
この日は天候も良く
40〜50センチのキレイな魚も混じり、、

終始ポツポツと、、

遊んでくれました!!
帰りには前日に引き続き、越前海岸でヤリイカ狙い。
まずメジャーポイントへ向かいますが、先行者3人。。
ここは今シーズン入れそうにないです(笑)
違うポイントに入り、一人いたエサ釣りのおじさんに挨拶し、状況を聞いてみると、アタリすらないとのこと(ーー;)
しばらくシャクってみますがやはり反応なし、、
回遊待ちの釣りなので一杯釣れ出すと連発することが多いのですが、まだ群れが沖にいるようで定置網にもあまり入ってないらしいです(-_-)
ということでヤリイカはこの日も諦め、メバル狙い。
前日見つけたシャローポイントへ、、
1.2gのジグヘッドに月下美人ビームフィッシュしばりで、まずはポイント横に広がるサーフの波打ち際を探ると、コンッとヒット!

サイズは小さめだけど、アタリは多く楽しめます。^_^
サーフメバルも有りだな〜と思いつつ、サイズUP狙いで少し沖の根回りを通すと、ヌッと藻に突っ込んだようなアタリ、、
アワセるとサオをしっかり曲げてくれるいい引き!
根に潜られないようゴリ巻きで24センチキャッチ^o^

その後も根回りでは20センチクラスがポツポツ釣れ…

まだまだ釣れそうな感じでしたが、ポイントを荒らさないよう、ほどほどにして終了。
今シーズンはいくつか良いメバルポイントを見つけることができたので、何とか尺メバルを釣りたいですね!(^^)!
iPhoneからの投稿

http://www.fimosw.com/u/Pillow/n48h8bzrztv5tr
前回の続き、1/31の釣行。
朝から滋賀県の醒井養鱒場へ
最近、休みになると福井の天候が悪くなるため、ちょくちょく来ているうちにすっかり管釣りにハマってしまいました^^;
この日は天候も良く
40〜50センチのキレイな魚も混じり、、

終始ポツポツと、、

遊んでくれました!!
帰りには前日に引き続き、越前海岸でヤリイカ狙い。
まずメジャーポイントへ向かいますが、先行者3人。。
ここは今シーズン入れそうにないです(笑)
違うポイントに入り、一人いたエサ釣りのおじさんに挨拶し、状況を聞いてみると、アタリすらないとのこと(ーー;)
しばらくシャクってみますがやはり反応なし、、
回遊待ちの釣りなので一杯釣れ出すと連発することが多いのですが、まだ群れが沖にいるようで定置網にもあまり入ってないらしいです(-_-)
ということでヤリイカはこの日も諦め、メバル狙い。
前日見つけたシャローポイントへ、、
1.2gのジグヘッドに月下美人ビームフィッシュしばりで、まずはポイント横に広がるサーフの波打ち際を探ると、コンッとヒット!

サイズは小さめだけど、アタリは多く楽しめます。^_^
サーフメバルも有りだな〜と思いつつ、サイズUP狙いで少し沖の根回りを通すと、ヌッと藻に突っ込んだようなアタリ、、
アワセるとサオをしっかり曲げてくれるいい引き!
根に潜られないようゴリ巻きで24センチキャッチ^o^

その後も根回りでは20センチクラスがポツポツ釣れ…

まだまだ釣れそうな感じでしたが、ポイントを荒らさないよう、ほどほどにして終了。
今シーズンはいくつか良いメバルポイントを見つけることができたので、何とか尺メバルを釣りたいですね!(^^)!
iPhoneからの投稿
- 2013年2月2日
- コメント(2)
コメントを見る
はぶたえさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント