プロフィール
はぶたえ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:82089
QRコード
▼ シーバス開幕♪
- ジャンル:釣行記
- (月歩77, 福井 シーバス, 風神AD ネオンナイト)
4/22 例年ならもうシーバス釣れる頃だな〜ということで、サクラマスを切り上げてシーバス調査に行ってきました!
まずはウェーディングポイントへ。
ベイトが若干少ないか?という感じでしたが、開始早々にストラクチャー際でベイルーフSV70をグリグリッと巻くとゴンッ!!
足元まで寄せたところでバラしてしまいましたが、40cmくらいのシーバスだと確認。
それならとフォローでシリテンバイブ53を入れるとグンッ!

その後バラしを何回かはさんで、、


デイゲームで7ヒット3キャッチ。
サイズが40cmくらいまでということもありますが、バラし過ぎですね…
次に対岸はどうだろう?ということで入ってみますが、何故か全く反応無し。
そして、明るいうちにナイトゲームのポイントの下見に。
若干地形が変わっていましたが、シャローにマイクロベイト(ハク)、稚鮎が群れていて良い感じ!
しばらく休憩して、暗くなるのを待ってからポイントに入る。
シャローの鉄板パターンで月歩77アポロをテロテロ…と巻いてくると、
トンッ!と小さなアタリが!
すかさずアワセて難なくランディング!

気持ちサイズupかな〜
その後は反応が悪く、ショートバイトが2度あったのみでこの日は納竿。
まだ活性が上がり切っていないのか、渋い感じですね(ーー;)
でもシーバスはしっかり入ってきているので、清流鱸の開幕も待ち遠しいです!
何はともあれ今年も福井のシーバスシーズン開幕!
フィールドに魚に感謝。
〜タックルデータ〜
ロッド: 風神AD ネオンナイト85LX
リール: セルテート2508RH
ライン: シーバスPE パワーゲーム1号
リーダー:フロロ20LB
ルアー: ベイルーフSV70
シリテンバイブ53
ディブル55
月歩77 アポロ
まずはウェーディングポイントへ。
ベイトが若干少ないか?という感じでしたが、開始早々にストラクチャー際でベイルーフSV70をグリグリッと巻くとゴンッ!!
足元まで寄せたところでバラしてしまいましたが、40cmくらいのシーバスだと確認。
それならとフォローでシリテンバイブ53を入れるとグンッ!

その後バラしを何回かはさんで、、


デイゲームで7ヒット3キャッチ。
サイズが40cmくらいまでということもありますが、バラし過ぎですね…
次に対岸はどうだろう?ということで入ってみますが、何故か全く反応無し。
そして、明るいうちにナイトゲームのポイントの下見に。
若干地形が変わっていましたが、シャローにマイクロベイト(ハク)、稚鮎が群れていて良い感じ!
しばらく休憩して、暗くなるのを待ってからポイントに入る。
シャローの鉄板パターンで月歩77アポロをテロテロ…と巻いてくると、
トンッ!と小さなアタリが!
すかさずアワセて難なくランディング!

気持ちサイズupかな〜
その後は反応が悪く、ショートバイトが2度あったのみでこの日は納竿。
まだ活性が上がり切っていないのか、渋い感じですね(ーー;)
でもシーバスはしっかり入ってきているので、清流鱸の開幕も待ち遠しいです!
何はともあれ今年も福井のシーバスシーズン開幕!
フィールドに魚に感謝。
〜タックルデータ〜
ロッド: 風神AD ネオンナイト85LX
リール: セルテート2508RH
ライン: シーバスPE パワーゲーム1号
リーダー:フロロ20LB
ルアー: ベイルーフSV70
シリテンバイブ53
ディブル55
月歩77 アポロ
- 2014年4月23日
- コメント(2)
コメントを見る
はぶたえさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 長く続いていること 子供の頃から釣り釣りと… |
---|
10:00 | 25アンタレスファーストインプレ |
---|
08:00 | ロッドベルトより楽!? 話題なロッドクリップ |
---|
00:00 | [再]誰も居ないサーフにて |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント