検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 九頭竜川へ その2 (はぶたえ)
6/8 仕事を定時で帰ることができたので、九頭竜川へ。<br /> <br /> 先日ポツポツと反応があったポイントに入りますが、ベイトはいるものの、シーバスの気配はない、、、<br /> <br /> 先日買ったばかりのハルシオ…

釣行記 [2013年6月11日] 続きを見る

釣りログ 釣りログ再開です^^; (はぶたえ)
かなり久しぶりの更新です^^;<br /> <br /> ただいまサクラマスを狙いに九頭竜川上流部に来ていますが、到着早々に大雨、雷で一時中断中です^^;<br /> <br /> さて、最近はバンド活動を始めてみたりとなかなか忙し…

釣行記 [2014年4月4日] 続きを見る

釣りログ 適応力の無さ… (はぶたえ)
5/29昼過ぎ この日は雨風がかなり強いけど…いつものシーバスポイントへ<br /> <br /> まずは最初にメジャーポイントらしいけど、一度も入った事のなかったポイントに。<br /> こういう日は人が少ないのでいつも…

釣行記 [2013年6月1日] 続きを見る

釣りログ コラボでナイト&デイゲーム! (はぶたえ)
7/26深夜、この日はソル友のまたみさんとまたみさんの同僚の方と釣り!<br /> <br /> 仕事を終えて準備をして、集合場所のコンビニへ。。<br /> またしても遅刻してしまいましたが、お二人ともとても心が広く、大丈…

釣行記 [2013年8月6日] 続きを見る

釣りログ 九頭竜鱸 ここが原点。 (はぶたえ)
九頭竜川の鱸を一尾釣るのにここまで時間のかかっている釣り人は他にいるだろうか?<br /> <br /> 思い返せばこの川で初めてこの魚に挑んだのは、中学3年の頃、河口域に父にねだって連れて行ってもらったのが始ま…

釣行記 [2013年6月26日] 続きを見る

釣りログ 九頭竜川へ (はぶたえ)
6/4 この日は朝からの用事を済ませ、夕方から九頭竜川へ<br /> <br /> 4月にサクラマスを釣って以来の清流域。<br /> <br /> まずは反転流が効いたポイントへ<br /> 透明な流れの中にかなりのアユが見える。<b…

釣行記 [2013年6月8日] 続きを見る

釣りログ シーバスは釣れるけど… (はぶたえ)
6/18〜<br /> この日は親アオリの第2陣の群れが入ってくるのを期待しつつ、昼間に少しだけシーバスも狙ってみる感じで…<br /> <br /> <br /> 昼過ぎに最初のポイント到着。<br /> とりあえず浜ミノーのジャーキング…

釣行記 [2014年6月21日] 続きを見る

釣りログ シーバス開幕♪ (はぶたえ)
4/22 例年ならもうシーバス釣れる頃だな〜ということで、サクラマスを切り上げてシーバス調査に行ってきました!<br /> <br /> まずはウェーディングポイントへ。<br /> <br /> ベイトが若干少ないか?という感じで…

釣行記 [2014年4月23日] 続きを見る

釣りログ いろいろと散々です… (はぶたえ)
7/16 けっこう前の釣行記ですが…<br /> <br /> この日は夕方から先輩に手伝って欲しいことがあると言われていたので、早起きして昼過ぎには帰ってこよう。。<br /> と考えていたのですが、いつも通り寝坊orz<br />…

釣行記 [2013年7月25日] 続きを見る

釣りログ 最近の釣り その1 (はぶたえ)
最近釣りログの更新をしていませんでしたが、釣りには行っていたので、まとめて書きます!<br /> <br /> 7月中はどのポイントに入ってもある程度の釣果は得られたのですが、8月に入ると水温の上昇、ベイトの移り変…

釣行記 [2013年9月1日] 続きを見る