プロフィール
明石 裕介
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:40341
QRコード
▼ マッチョな手長エビ!
- ジャンル:日記/一般
いつも行く手長エビのポイントは潮の満ち引きによる環境の変化が大きい汽水域ギリギリの場所。
こーゆーところにいる種は日本に広く分布している所謂”手長エビ”がほとんど。
九州には数種の手長エビの仲間がいるらしいが、なかなか出逢えない。
以前から何度か釣りやガサガサでちょっといつものと違うヤツを捕獲したことがあった。
ただ種を特定するまでに至っていなかった。
しかし!エビ・カニハンドブックでエビの勉強をしていた時に、九州にいる手長の中で腕っ節の太かとがおることを知った。
それが過去数匹捕獲したことがある”ヒラテテナガエビ”だったのだ。
2本のハサミ(腕)は太かだけでなく殻の厚みもあって挟まれたらヤバそーな感じ。
あのマッチョな腕っ節のポパイを思い浮かべてしまった。
そして頭部のギザギザが正にノコギリである。
エサとなる魚などにダメージを与えるためのじゃなかろーかと勝手に妄想している。
手長エビは釣る・食すだけでなく、その土地に棲息する種を追い求めることも楽しめるターゲットとして、これからも拘って行こうと想う。


こーゆーところにいる種は日本に広く分布している所謂”手長エビ”がほとんど。
九州には数種の手長エビの仲間がいるらしいが、なかなか出逢えない。
以前から何度か釣りやガサガサでちょっといつものと違うヤツを捕獲したことがあった。
ただ種を特定するまでに至っていなかった。
しかし!エビ・カニハンドブックでエビの勉強をしていた時に、九州にいる手長の中で腕っ節の太かとがおることを知った。
それが過去数匹捕獲したことがある”ヒラテテナガエビ”だったのだ。
2本のハサミ(腕)は太かだけでなく殻の厚みもあって挟まれたらヤバそーな感じ。
あのマッチョな腕っ節のポパイを思い浮かべてしまった。
そして頭部のギザギザが正にノコギリである。
エサとなる魚などにダメージを与えるためのじゃなかろーかと勝手に妄想している。
手長エビは釣る・食すだけでなく、その土地に棲息する種を追い求めることも楽しめるターゲットとして、これからも拘って行こうと想う。


- 2015年7月27日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント