プロフィール
NAVE
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:50254
QRコード
▼ 3月が終わります。
年度末です。
おかげさまで忙しくさせてもらってます。
釣りに行きたいけど行けないなぁ…
なんて思っていたら、
別件で地元に帰る用事が発生。
そういうことならと…ちょっとだけ釣ってきました。

あ~やっぱり海はいいわ♪
夕方に竿を出すのも久しぶりだったので、
テンション上がります。
夕マズメにかけて釣るのも久しぶり。
貴重な機会ですが、
「何でもいいから釣れればいいや」と、
軽い気持ちでキャスト。
いろいろジグをチェンジしながら投げますが、
これといって反応はなし。
しかし沖には鳥山が…
「こっちこねぇかな(笑)」
なんてことを考えていたら反応が!!
着低直後の最初のシャクリでフッキングしたようです。
ただ、あまり走らない。パワーも微妙。
余裕を持って寄せてみると、上がってきたのは。

ホウボウでした。40cmくらい。
たまに釣れます。
ヒットジグは、
ブリーデン、メタルマル19g(シルバーイワシ)。
初メタルマルでヒットしたので嬉しかったです。
何でもいいやと投げてはいたものの、
今年は「底」を釣ることも考えていたので
そういう意味でも嬉しい釣果でした。
刺身が思っていた以上に美味しかった。
細かい鱗とヌメリがあるので注意して捌きました。
ホウボウは白身。
適度な甘みとコリコリの食感がいい感じでした♪

狙って釣った事はない魚ですが、嬉しい外道です(^^)。
翌朝はちょっと寝坊したので、
お隣の港でメバルゲーム。


例によってジグ縛り(笑)。
青と金がちらほらと。
全てリリースサイズです。
次は夜だな。
でも久しぶりのメバルの魚信は心地よかったです。

さぁ新年度。
4月は例年以上に忙しそうですが、
何とか都合をつけて、
いろんな魚に会いたいです。
おかげさまで忙しくさせてもらってます。
釣りに行きたいけど行けないなぁ…
なんて思っていたら、
別件で地元に帰る用事が発生。
そういうことならと…ちょっとだけ釣ってきました。

あ~やっぱり海はいいわ♪
夕方に竿を出すのも久しぶりだったので、
テンション上がります。
夕マズメにかけて釣るのも久しぶり。
貴重な機会ですが、
「何でもいいから釣れればいいや」と、
軽い気持ちでキャスト。
いろいろジグをチェンジしながら投げますが、
これといって反応はなし。
しかし沖には鳥山が…
「こっちこねぇかな(笑)」
なんてことを考えていたら反応が!!
着低直後の最初のシャクリでフッキングしたようです。
ただ、あまり走らない。パワーも微妙。
余裕を持って寄せてみると、上がってきたのは。

ホウボウでした。40cmくらい。
たまに釣れます。
ヒットジグは、
ブリーデン、メタルマル19g(シルバーイワシ)。
初メタルマルでヒットしたので嬉しかったです。
何でもいいやと投げてはいたものの、
今年は「底」を釣ることも考えていたので
そういう意味でも嬉しい釣果でした。
刺身が思っていた以上に美味しかった。
細かい鱗とヌメリがあるので注意して捌きました。
ホウボウは白身。
適度な甘みとコリコリの食感がいい感じでした♪

狙って釣った事はない魚ですが、嬉しい外道です(^^)。
翌朝はちょっと寝坊したので、
お隣の港でメバルゲーム。


例によってジグ縛り(笑)。
青と金がちらほらと。
全てリリースサイズです。
次は夜だな。
でも久しぶりのメバルの魚信は心地よかったです。

さぁ新年度。
4月は例年以上に忙しそうですが、
何とか都合をつけて、
いろんな魚に会いたいです。
- 2014年3月29日
- コメント(6)
コメントを見る
NAVEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント