プロフィール
NAVE
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:50328
QRコード
▼ 収穫ありの年度末釣行
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
新年度に入っておりますが、
年度末恒例。
平日でしたが、地元の海を眺めに帰りました。
例年、年度の節目では、
可能な限り地元の海を眺めるようにしています。
また、新たな気持ちで頑張れますようにと、
海にパワーをもらう感じです。
ただ…せっかく来たし、
何もしないで帰るのもねぇ…(^^;

と、いうわけで、
まずは20g前後のジグをフルキャスト。
夕マズメにかけての釣行だったので、
何でもいいから釣れればいいやと(^^;
あいかわらず沖の方では鳥山が…
釣り船の周りが凄いことに。
「なーにが釣れてんだろうなぁ…」
なんて事を考えながら投げてましたが、
まったく反応ナシ。
ここのところ遠投はまったくダメですね。
ちょっと辺りが暗くなり始めたので、
ライトタックルにチェンジ。
久しぶりにメバル狙いです。
この間は朝に小さいヤツがヒットしたんで、
夕方はどうかなと、若干の期待を込めてキャスト。
さっそく答えが出ました。

小さいけどメバル(^^)。
10cm前後の手のひらサイズ。
感謝の気持ちでリリース。
その後、
ヒットした過程を思い出しながらジグを動かしていると。

ちょっとサイズアップ。
安定のBlueBlueシーライドミニ。

今日は6g。カラーはシルバーグローイワシ。
最早ウチのエースです。
その後も…




うちのエースだけで連発(^^)。
上手く食事の時間と重なってくれたようで、
ほぼ入れ食い状態でした♪
シャクってからのフォールと、
リトリーブの両方でヒット。
ちょっと珍しかったのは、
間もなく波打ち際という所でヒットしたことも。
追いかけて来たんだと思います。
ヤル気満々なメバルたちでした。
最初のメバルがヒットしてから、
食わなくなるまでは約30分。
いいタイミングに入れたのと、
テンポよく釣れたのはよかったです。

平日なので、捌いていろいろする時間的余裕もなく、
キープした分は実家に寄贈。
サイズ的には12cm~20cm弱といったとこでしょうか。
母と祖母がメバルが食べたいと言っていたので、
ちょうどよかったです。
やっつけな感じのメバル狙いでしたが、
ポイントのセレクトに関しては正解。
ジグの動かし方からのイメージも納得のいく釣果でした。
これらを踏まえて、
次回の釣り方もイメージしてみたり…
いろいろと収穫のあった「年度末釣行」でした。
年度末恒例。
平日でしたが、地元の海を眺めに帰りました。
例年、年度の節目では、
可能な限り地元の海を眺めるようにしています。
また、新たな気持ちで頑張れますようにと、
海にパワーをもらう感じです。
ただ…せっかく来たし、
何もしないで帰るのもねぇ…(^^;

と、いうわけで、
まずは20g前後のジグをフルキャスト。
夕マズメにかけての釣行だったので、
何でもいいから釣れればいいやと(^^;
あいかわらず沖の方では鳥山が…
釣り船の周りが凄いことに。
「なーにが釣れてんだろうなぁ…」
なんて事を考えながら投げてましたが、
まったく反応ナシ。
ここのところ遠投はまったくダメですね。
ちょっと辺りが暗くなり始めたので、
ライトタックルにチェンジ。
久しぶりにメバル狙いです。
この間は朝に小さいヤツがヒットしたんで、
夕方はどうかなと、若干の期待を込めてキャスト。
さっそく答えが出ました。

小さいけどメバル(^^)。
10cm前後の手のひらサイズ。
感謝の気持ちでリリース。
その後、
ヒットした過程を思い出しながらジグを動かしていると。

ちょっとサイズアップ。
安定のBlueBlueシーライドミニ。

今日は6g。カラーはシルバーグローイワシ。
最早ウチのエースです。
その後も…




うちのエースだけで連発(^^)。
上手く食事の時間と重なってくれたようで、
ほぼ入れ食い状態でした♪
シャクってからのフォールと、
リトリーブの両方でヒット。
ちょっと珍しかったのは、
間もなく波打ち際という所でヒットしたことも。
追いかけて来たんだと思います。
ヤル気満々なメバルたちでした。
最初のメバルがヒットしてから、
食わなくなるまでは約30分。
いいタイミングに入れたのと、
テンポよく釣れたのはよかったです。

平日なので、捌いていろいろする時間的余裕もなく、
キープした分は実家に寄贈。
サイズ的には12cm~20cm弱といったとこでしょうか。
母と祖母がメバルが食べたいと言っていたので、
ちょうどよかったです。
やっつけな感じのメバル狙いでしたが、
ポイントのセレクトに関しては正解。
ジグの動かし方からのイメージも納得のいく釣果でした。
これらを踏まえて、
次回の釣り方もイメージしてみたり…
いろいろと収穫のあった「年度末釣行」でした。
- 2014年4月5日
- コメント(3)
コメントを見る
NAVEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント