プロフィール
マヒマヒ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:87981
QRコード
▼ 姫路朝練
- ジャンル:釣行記
- (姫路)
2013.4.25
前日は低気圧の通過に伴い、嵐のような風雨だったが、一転して穏やかな朝を迎えた。薄っすらと明るくなり始めた夜明けと共に、Hotelを抜け出し、朝靄が棚引く海面に降り立つと、辺りは既に明るくなっていた。先行者が数名、一定の間隔でずらりと並びキャスティングしている。河口の流れと瀬戸内海の潮流が、埠頭の先端でぶつかり、潮目がその角から沖に伸びている、流れの帯がハッキリと出ていた。足下にはその反転流が動いている。まだ、前日の雨の濁りも少し残っている。いい感じだ。

早朝から数人がキャストしている、人気ポイント
しかし、良い感じの流れは、長くは続かず、しばらくするとその勢いは次第に弱まり、満潮の頂点に近づいたことを知らされる。
赤灯台の先端まで歩いてみるが反応はない。

無風、流れは止まり、水面は生気を失った。
時おりホンダワラやビニール袋がバイトしてくる(^^;)
ここのナマコやヒトデ、海藻は首を振るらしい。
残念ながら、そうこうしているうちにタイムアップ。仕事に向かう時間となり、姫路の知人T氏との初釣行は呆気なく幕を閉じた。
Rod: Shimano Exsence S902ML/TunedAR-C
Reel: Daiwa 11 Caldia 2506H
前日は低気圧の通過に伴い、嵐のような風雨だったが、一転して穏やかな朝を迎えた。薄っすらと明るくなり始めた夜明けと共に、Hotelを抜け出し、朝靄が棚引く海面に降り立つと、辺りは既に明るくなっていた。先行者が数名、一定の間隔でずらりと並びキャスティングしている。河口の流れと瀬戸内海の潮流が、埠頭の先端でぶつかり、潮目がその角から沖に伸びている、流れの帯がハッキリと出ていた。足下にはその反転流が動いている。まだ、前日の雨の濁りも少し残っている。いい感じだ。

早朝から数人がキャストしている、人気ポイント
しかし、良い感じの流れは、長くは続かず、しばらくするとその勢いは次第に弱まり、満潮の頂点に近づいたことを知らされる。
赤灯台の先端まで歩いてみるが反応はない。

無風、流れは止まり、水面は生気を失った。
時おりホンダワラやビニール袋がバイトしてくる(^^;)
ここのナマコやヒトデ、海藻は首を振るらしい。
残念ながら、そうこうしているうちにタイムアップ。仕事に向かう時間となり、姫路の知人T氏との初釣行は呆気なく幕を閉じた。
Rod: Shimano Exsence S902ML/TunedAR-C
Reel: Daiwa 11 Caldia 2506H
- 2013年4月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 18 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント