プロフィール
Rearth
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:292788
QRコード
▼ 千葉県 ナマズゲーム♪
- ジャンル:日記/一般
Rearthブログをご覧の皆さま。
千葉在住 フィールドスタッフの川上靖雄です。
今回は地元でナマズゲームをしてきました。
僕の地元、千葉県の下総地区は利根川や印旛沼などの淡水エリアが豊富にあり、バスはもちろんの事ナマズも多く生息しています。
今はソルトのシーバスfishingをメインに釣行していますが、昔は地元でバス釣りもしていました。
トップウォータプラグのみでバスを狙っていた時期があり、 ナマズ釣りも基本的にトップウォータープラグがメインの釣りなので、以前のバス釣りのスタイルに共通する所もあります。
今回の釣行は当時使用していたタックルで挑みました!

久しぶりのタックル達。
最後に使用してから、長い間部屋に放置していたので、ホコリをかぶっていますがメンテナンスをすれば、まだまだ現役で使えるタックル達です。

そんな当時のタックルで昔の釣行を思い出しながらキャストを楽しんでいると、闇夜の静かな水面がボフッと爆発!!

元気いっぱいなナマズが顔を出してくれました。

今回は、近所とあってお手軽感満載なナマズ釣行が出来ました♪
また時間ができたら、夜な夜なお手軽なナマズゲームを楽しみたいと思います。
※ソルトの釣行じゃなくてすみませんでした(汗)
Android携帯からの投稿
千葉在住 フィールドスタッフの川上靖雄です。
今回は地元でナマズゲームをしてきました。
僕の地元、千葉県の下総地区は利根川や印旛沼などの淡水エリアが豊富にあり、バスはもちろんの事ナマズも多く生息しています。
今はソルトのシーバスfishingをメインに釣行していますが、昔は地元でバス釣りもしていました。
トップウォータプラグのみでバスを狙っていた時期があり、 ナマズ釣りも基本的にトップウォータープラグがメインの釣りなので、以前のバス釣りのスタイルに共通する所もあります。
今回の釣行は当時使用していたタックルで挑みました!

久しぶりのタックル達。
最後に使用してから、長い間部屋に放置していたので、ホコリをかぶっていますがメンテナンスをすれば、まだまだ現役で使えるタックル達です。

そんな当時のタックルで昔の釣行を思い出しながらキャストを楽しんでいると、闇夜の静かな水面がボフッと爆発!!

元気いっぱいなナマズが顔を出してくれました。

今回は、近所とあってお手軽感満載なナマズ釣行が出来ました♪
また時間ができたら、夜な夜なお手軽なナマズゲームを楽しみたいと思います。
※ソルトの釣行じゃなくてすみませんでした(汗)
Android携帯からの投稿
- 2014年7月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント