カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:82
  • 昨日のアクセス:514
  • 総アクセス数:463659

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

欲しいかなぁ

  • ジャンル:日記/一般
今日も気分良い位にベタナギ。
明日はどうかなぁ、模様が良ければ船を出すかアジが釣れていると聞いた場所に行ってみたいんだけど。
さて、リールです。
リールが欲しくなってきました。
先日のライトジギングで狙い通りにヤズを仕留めちゃったもんだからライトジギング用のスピニングリールが欲しいかなぁってね。
ちょう…

続きを読む

美味しいよねぇ

  • ジャンル:日記/一般
一年で最も寒くなるとされている頃なのに昨日は意外と気温が高くて過ごしやすかった一日。
ただ、そうなるとアイツが活発に動くんだよ。
何がって?
蚊、ですよ ”蚊”
布団に入って休んでいると耳元で
”・・・・ップゥ~~~ンッ・・・”
なんでやねぇーん!
飛び起きて電灯を全発光させて殺虫剤をブスゥー!っとやって駆逐…

続きを読む

終わったぁ

  • ジャンル:日記/一般
あ~あ、のんびりとした他のどの連休よりも穏やかな時間の流れる正月休みも終わったぁ。
明日まで休みなんだけど、過去最長の連休だったって言うのに結局何もしなかったってのはいつもの事か。
釣り納め・・・は、2回もやった割には締まりなく終わって釣り初めも釣果こそ有ったもののどうしましょうか?な感じで始まった…

続きを読む

Uターン

  • ジャンル:日記/一般
重い腰を上げて数年ぶりに県南に下ってキャロアジング!
キャロ用が2本、ジグヘッド用が1本にエギングが1本で合計4本も竿と道具一式を積んでいざ向かわん!
でもね、どう考えても台風並みの北西風がビュービュー吹いてて釣りにならないでしょう。
下見を兼ねて行ってみる?
いいや、もう駄目です。燃料の無駄だから道…

続きを読む

リールです

  • ジャンル:日記/一般
夜明け時は凪いでても陽が昇って来ると西風が吹きだして気温が上がり始めると北西に変って風波がザッパザパでね。
本当にもう凪ぐ日が来るんやろか?って心配になって来るってもんですよ。
夜釣り、ケンサキイカングにも行きたいんだけど、ああも時化模様が続くと夜から船出すかって気持ちにもならんのです。
さて、リール…

続きを読む

溜め息しか

  • ジャンル:日記/一般
穏やかな日が続くけど、海上は風が強くて船を出せないのが辛い。
いやぁ、本当になんでこんなに冬型の気圧配置が続くねんな!ってボヤキたくもなりますって。
まずはケンサキイカングを試してみたいのにそれもままならんしな。
県南に下って久しぶりのキャロを飛ばしたアジングも何やら釣り場が封鎖?
はぁ・・・って溜め…

続きを読む

出直しだ

  • ジャンル:日記/一般
結局また昼から釣り具屋廻り。
間に合わせでも良いから0.3号のPEラインが1巻き欲しいので出直しだ。
取りあえず候補にも挙げていなかった間に合わせでシーガーのX4の150m巻き。
色がねぇ、紫単色に緑のマーキングなんだけど主に夜の釣りで使うので紫って見難かろうな。
まぁ、間にアワセなので仕方が無い。
出た…

続きを読む

あけましておめでとうございます

  • ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます。
気が付けばHNを一新、再スタートしてからもう一年以上経っちゃって早いもんですな。
今年も意味不明な酔っぱらいの日記は毎日上がるはずなので今年も適度によろしくお願いします。
さて、天気の良い穏やかな元日だけれど風が強くって時化模様。
釣りどころじゃないので大人しく窓際の陽…

続きを読む

さて、

  • ジャンル:日記/一般
さて、夕食後にユーチューブの釣り動画を見ながらチクチク。
細穴オモリ0.5号で追加オモリを作っておいた。
取りあえず3個な。
重さは
2.35g。
0.3号と、この0.5号の2種類有れば何とかなるんじゃないかなぁ。
ナオリーのディープタイプはかなり沈下速度が早いので追加オモリ無しでもイケそうですが、他の…

続きを読む

ガッチリ固着

  • ジャンル:日記/一般
昨日の残念な結果に終わった二回目の釣り納めを終えて昼からブラリと釣具屋廻り。
中古品のコーナーでこの価格なら取りあえず買っとけ!な、エギ。
丁度ね、ケンサキイカングしようと計画していたので正に良いタイミングの出物。
ナオリーと1.8寸のあおりーQとダイワのラトル入り、2寸のあおりーQとエギ王Q、その他…

続きを読む