カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:496
  • 昨日のアクセス:577
  • 総アクセス数:544998

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

楽しみ

  • ジャンル:日記/一般
雨だ、まっすぐ帰ろう。
明日仕事で出向く先は栗拾いの出来るところ。
はたして栗が落ちているのかどうかが問題なんだけれど、有れば特大サイズの栗が拾えるんですよぉ。
日記を見返してみると去年も一昨年もは20日頃に拾ったって
*一昨年、9月21日の写真な。こんなに大きいのが拾えるんです
書いているからもう収穫…

続きを読む

考えず、調べもせず

  • ジャンル:日記/一般
欲しいかな・・・って思ったら止まんない。
買ってどうすんの?って思いも無いことはないんだけど、欲しいもんは仕方がないじゃないか。
ま、久しぶりの無駄使いも良いじゃない。
いやね、デジカメが一台壊れちゃったのでコンパクトではないコンパクトデジカメ?
一眼レフ風のコンデジを一台ポチっとやっちゃった。
もちろ…

続きを読む

ポチっと

はい、1,2のさーん!ちーん。
いつもの事ですけど、エギングが嫌いになりそうです。
さて、久しぶりに防湿庫から取り出した古いデジタルカメラ、富士ファインピクスS9000
珍しい単三電池4本で駆動する一眼レフカメラ風のスタイルでネオ一眼とか謡っていたモデル。
ちょっとは使おうかなぁって思って電池を入れたら…

続きを読む

殆ど残らないと

  • ジャンル:日記/一般
ちょっと寝坊を決め込んだ日曜日の朝。
もっさりと遅い朝食をとってからブラリと買い物。
出たついでにちょいと港に寄り道してエギングでもって思ったんだけれど思いのほか風が強いので止めた。
風のある日にエギングしてもぜんぜん楽しくないんだもん。
さて、今日は庭で炭火焼肉とサンマ。
少し買い足してきて今回は国産…

続きを読む

良いのが有れば

  • ジャンル:日記/一般
明日は庭で焼肉しよ。
冷凍庫の整理って言うのもあるんだけど、どうしてもサンマを炭火で焼いて食べたいんだよ。
サンマ焼くだけで炭火を熾すのもなんなのでついでににというか、サンマついでに肉も焼く的な感じか。
ガサゴソと冷凍庫を漁ったら
レバー   120g
ハツモト   50g
シマチョウ   130g
アカ…

続きを読む

減量中

今日も釣れると思ったんだけどなぁ。
ヒロヒロォ~っと着いてくるのが見えたんだけれど釣ったら可哀そうになるような新子サイズ。
新子好きですけど、食うところのないような大きさで釣る気も起きず。
少しはましなサイズが居らんもんかとちょっと深いところにも投げてみたけれどリリースサイズが一杯、まぐれで掛かってし…

続きを読む

どうでも

出勤途中に海のほうを眺めると港に向かってしずしずとタグボートが二隻接近中。
大型船舶が着岸するようです。
これはきっと豪華客船だと思ったら、違った。
まぁ、たしかに客船が着くと駅前の大通りに肩掛けバッグ一丁で散策してる感じの外人が増えるんだけど今日はそう言うのが無かったからね。
どうでもエエ話やけど。

続きを読む

お見送り

  • ジャンル:日記/一般
ボタボタッっと大粒の雨が落ちてきた?って思ったらいきなりドッシャァー!って大雨。
濡らしたらアカン道具を片づけて軒下に逃げ込んだ時にはすでにびしょ濡れ。
晴れ間がのぞいていたのでここまで降られるとは夢にも思わず。
そんな感じで夕方にももう一回やられちゃった。
さて、実兄が帰阪するのをお見送りするので1…

続きを読む

突撃だ

  • ジャンル:日記/一般
大阪から実兄が遊びに来たのでぶらっと一緒にドライブ。
炭酸そうめんが有名らしい?
確かに麺を口に入れると仄かにシュワシュワ感が有りました。
さて、夕食前にチャチャっと時計、SMAELの電池交換。
はい完成。
デジタルを駆動させる電池は寿命が長いんだけど、アナログ部の電池が約1年半しか持たないのな。
今回は違う…

続きを読む

そうでしょうよ

それー!1,2のさーん!で、ちーん。
はいはい、そうでしょうよ。
潮がなくって潮止まりなので可能性は低そうだったんだけど、一応行ってみた。
釣り場に立つとクラゲがポヤァ~ンと、いつまでたっても同じ場所で漂っているので潮は全く動いてない証拠。
1,2の3投で止めて帰宅、はいはい今日も坊主ですよぉ。
明日は…

続きを読む