カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:164
  • 昨日のアクセス:257
  • 総アクセス数:432967

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

安くて

  • ジャンル:日記/一般
雨が降っているから湿度高めで塗料の乾きがすこぶる悪い。
昨夜のうちに塗料を一回塗ってあるので今夜塗った二回目の乾きが早ければ夜光のドットシールを貼って仕上げても良かったんだけど慌てて失敗するのも嫌なので十二分に乾燥させて仕上げは予定通りに明日だな。


さて、針な。
タイラバとイカ型オモリで使う針はチヌの6号。
余り使う事のない大きさだったので以前地元の釣具屋さんで買った物だったんだが、それももう2本しかなくなったのでいつもの針屋さんで・・。
と、思ったんだけれどチヌの6号って何処でも売っているサイズだから店で買った。

45k7md779nwaxfut42vh_480_480-37d5a378.jpg

もちろん!
安くてイッパイ入っているカワセミ針な。
100本入りで500円しない廉価品。
PE1号のリーダー20lbなのでしっかりと刺されば伸びる事も折れることも無いし、どうせ作るだけ作って1、2回の釣行で飽きてしまって何処に行ったか分からなくなるのはもうどの釣りでもお約束なんだから。

旧モデルで不人気色だったであろう放出品のシリコンネクタイも

sco9g7od8f4c8myx36cs_480_480-5b94683b.jpg

2つ。
緑のカーリーとオレンジのストレート。
ネクタイの色って赤だけ有れば良いような気がするんだけど、釣りに行けない時のヒマつぶし。
早速買ってきた針とネクタイでイカ型オモリ用の針、作っておきましょう。


 

コメントを見る