カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
- 昨日のアクセス:320
- 総アクセス数:432338
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 話題の
- ジャンル:日記/一般
次の日曜日の模様はどうなのでしょうか?
コレと決めて釣り初めに行きたいんだけれど、仕事の移動中に聞いたラジヲの天気予報では前線が通過でウンタラカンタラ・・・駄目なの?
まぁねぇ、何か釣って来いと何処ぞから遠回しな圧が掛かっておるんです。
さて、何やら話題のダイs-のアシストフック。
確かに気にはなっていたんですけど、自分で作れる物は自分で作る派なので手を出さなかった。
安いからって手を出して引き千切れたとか、すっぽ抜けたら後悔しか残んないしね。
まぁ、長さも仕様も好みじゃ無かったし。
でもね、最近追加展開され始めた60gと80gのメタルジグに付いてくるアシストフックがどうにも気になってね。
もう何本か買ってみたんだけれど、アシストフックはまったく好みの仕様じゃなかったので殆ど廃棄処分しちゃった。
でもね、針は意外と良い感じに作ってあるんですよ。
オーソドックスな丸いフトコロに平打ち、そしてやや太軸で短軸。
これって凄く好みの形状の針なので、針だけで売ってくれないかなぁって。
5本で100円なら買います!
今日も2本買って来て~

針をバラして~

*根付け部分は瞬間接着剤か何かで僅かではあるが接着してあった

*左の黒い針はチヌ12号だ
シーハンター30号で段差チラシ、上20mmの下35mmで

作りなおしてみました。
形状が良くても強度が心配?
いやぁ、最近の中華製(多分、おそらくそうだと思います)の針はちゃんと作ってそうですよ?
次回の釣行時にはまずはコレを着けてみたいと思います。
ちなみに、打ち抜きのソリッドリングは嫌いなので有無を言わさずに廃棄です。
コレと決めて釣り初めに行きたいんだけれど、仕事の移動中に聞いたラジヲの天気予報では前線が通過でウンタラカンタラ・・・駄目なの?
まぁねぇ、何か釣って来いと何処ぞから遠回しな圧が掛かっておるんです。
さて、何やら話題のダイs-のアシストフック。
確かに気にはなっていたんですけど、自分で作れる物は自分で作る派なので手を出さなかった。
安いからって手を出して引き千切れたとか、すっぽ抜けたら後悔しか残んないしね。
まぁ、長さも仕様も好みじゃ無かったし。
でもね、最近追加展開され始めた60gと80gのメタルジグに付いてくるアシストフックがどうにも気になってね。
もう何本か買ってみたんだけれど、アシストフックはまったく好みの仕様じゃなかったので殆ど廃棄処分しちゃった。
でもね、針は意外と良い感じに作ってあるんですよ。
オーソドックスな丸いフトコロに平打ち、そしてやや太軸で短軸。
これって凄く好みの形状の針なので、針だけで売ってくれないかなぁって。
5本で100円なら買います!
今日も2本買って来て~

針をバラして~

*根付け部分は瞬間接着剤か何かで僅かではあるが接着してあった

*左の黒い針はチヌ12号だ
シーハンター30号で段差チラシ、上20mmの下35mmで

作りなおしてみました。
形状が良くても強度が心配?
いやぁ、最近の中華製(多分、おそらくそうだと思います)の針はちゃんと作ってそうですよ?
次回の釣行時にはまずはコレを着けてみたいと思います。
ちなみに、打ち抜きのソリッドリングは嫌いなので有無を言わさずに廃棄です。
- 2025年1月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント