カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:345
- 昨日のアクセス:979
- 総アクセス数:481485
最近の投稿
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 買うんだ
- ジャンル:日記/一般
やっぱり買う!
デジカメを買うんだ。
とは言うてもバリバリ高機能の高性能機ではなくって、最廉価モデルの単三充電池のコンパクトタイプな。
単三充電池タイプってもう現行モデルじゃどこもラインナップされていないので自ずと中古品。
リサイクルショップで現品を見つける事は難しいのでやはりオークションとなりますな。
以前はオリンパスやキヤノンの単三充電池タイプのものも使って来ましたが、ここ数年はニコン。
代々のLシリーズを使い続けて今は21を使っているんですが、そろそろ次の物を用意しとくかな。
このL21ももちろん中古、ヤf-オークションで2017年6月に購入してるからもう4年半。

たしか購入時にショット数のリセットしたはずだから現在5000ショットを超えているので充分に長持ちしてますな。
このL21なのですが、前モデルのL20からボディデザインが一新されてます。
と言う事で、昨夜の事だけれどヤf-オークションに程度の良さそうなL22が出品されていましたので予算上限で入札して寝ちゃったんだけど・・・・。
落ちて無かった。
Lの20番台の相場は3000~4000円。
30番台だと4000~5000円ってところかなぁ。
絶版になって久しい機種なのと、玉数が少な目なので程度の良いものは少なくなってきているので専用充電池モデルも視野に入れても良いのかなぁ。
チョイと見たら怪しげな互換性のあるリチウムイオンバッテリがナンボでも1000円少々で売ってるんだからねぇ。
どうしようかなぁ、悩むなぁ。
デジカメを買うんだ。
とは言うてもバリバリ高機能の高性能機ではなくって、最廉価モデルの単三充電池のコンパクトタイプな。
単三充電池タイプってもう現行モデルじゃどこもラインナップされていないので自ずと中古品。
リサイクルショップで現品を見つける事は難しいのでやはりオークションとなりますな。
以前はオリンパスやキヤノンの単三充電池タイプのものも使って来ましたが、ここ数年はニコン。
代々のLシリーズを使い続けて今は21を使っているんですが、そろそろ次の物を用意しとくかな。
このL21ももちろん中古、ヤf-オークションで2017年6月に購入してるからもう4年半。

たしか購入時にショット数のリセットしたはずだから現在5000ショットを超えているので充分に長持ちしてますな。
このL21なのですが、前モデルのL20からボディデザインが一新されてます。
と言う事で、昨夜の事だけれどヤf-オークションに程度の良さそうなL22が出品されていましたので予算上限で入札して寝ちゃったんだけど・・・・。
落ちて無かった。
Lの20番台の相場は3000~4000円。
30番台だと4000~5000円ってところかなぁ。
絶版になって久しい機種なのと、玉数が少な目なので程度の良いものは少なくなってきているので専用充電池モデルも視野に入れても良いのかなぁ。
チョイと見たら怪しげな互換性のあるリチウムイオンバッテリがナンボでも1000円少々で売ってるんだからねぇ。
どうしようかなぁ、悩むなぁ。
- 2022年1月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント