カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:905
- 総アクセス数:550319
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ どうだ?
- ジャンル:日記/一般
コレやなと眼をつけていたオークションに出品されていたカメラ用の交換レンズ。
コレや!と思ったのが珍しく自動延長の設定がされていなかったからなんだ。
上手く行けば・・・って思ってね。
予算は充分に確保できているのですけれど、出来れば安くって思うからオークションなのです。
相場は前期モデルで1万円前後(送料別)なんだけれど、少し程度の良い後期の物だともう少し高目。
でも、どうせ買うのならば数千円の差でレンズのコーティングが改善されている後期型を買う方が言いに決まってるしな。
それでも1万3千円前後と見ているんだが、少し多めに見積もって1万5千円でどうだ!
と、言うのも実は出品されている物が送料込みでの価格だったからなんだ。
自動延長無しですから終了時刻の30秒前にさらに増額して1万6千円で入札。
どうだ?
更新ボタン押したら・・・・
アカァ~ン!より高い金額で入札されてて1万6千円では落ちなかった。
あー!言うてる間に終了チ~ン。
ガックリ来たけど、まぁ仕方がねぇ。
直ぐに速攻で送料込み、元箱付属品完備でオマケにプロテクトフィルターが付いてくるのを即決価格でポチ。
1万7千円だったんだけれど、送料込みでド高い77mmのプロテクトフィルターが付属だしね。
送料が1500円として付属のフィルターが4000円程するから実質本体価格は1万1500円ですから安いもん?
パタパタと確保出来ちゃった予算内に収まってお釣りも有るから高いとか安いとかは実際の所、どうでも良かったりする。
ようするに・・・無駄使いして少しだけ気晴らししたかっただけ。
レンズを手にするのは楽しみではありますが、2、3回シャッターを切ったら・・・・うん、こんなもんだよな!って、写真のセンスの無さを棚に上げてそう言うに決まってんの。
そして、ポイッと本棚改造の保管庫に放り込まれてってのは釣る道具と全く一緒なのでありましたぁ。
コレや!と思ったのが珍しく自動延長の設定がされていなかったからなんだ。
上手く行けば・・・って思ってね。
予算は充分に確保できているのですけれど、出来れば安くって思うからオークションなのです。
相場は前期モデルで1万円前後(送料別)なんだけれど、少し程度の良い後期の物だともう少し高目。
でも、どうせ買うのならば数千円の差でレンズのコーティングが改善されている後期型を買う方が言いに決まってるしな。
それでも1万3千円前後と見ているんだが、少し多めに見積もって1万5千円でどうだ!
と、言うのも実は出品されている物が送料込みでの価格だったからなんだ。
自動延長無しですから終了時刻の30秒前にさらに増額して1万6千円で入札。
どうだ?
更新ボタン押したら・・・・
アカァ~ン!より高い金額で入札されてて1万6千円では落ちなかった。
あー!言うてる間に終了チ~ン。
ガックリ来たけど、まぁ仕方がねぇ。
直ぐに速攻で送料込み、元箱付属品完備でオマケにプロテクトフィルターが付いてくるのを即決価格でポチ。
1万7千円だったんだけれど、送料込みでド高い77mmのプロテクトフィルターが付属だしね。
送料が1500円として付属のフィルターが4000円程するから実質本体価格は1万1500円ですから安いもん?
パタパタと確保出来ちゃった予算内に収まってお釣りも有るから高いとか安いとかは実際の所、どうでも良かったりする。
ようするに・・・無駄使いして少しだけ気晴らししたかっただけ。
レンズを手にするのは楽しみではありますが、2、3回シャッターを切ったら・・・・うん、こんなもんだよな!って、写真のセンスの無さを棚に上げてそう言うに決まってんの。
そして、ポイッと本棚改造の保管庫に放り込まれてってのは釣る道具と全く一緒なのでありましたぁ。
- 2022年3月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント