カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:247
- 昨日のアクセス:454
- 総アクセス数:517529
最近の投稿
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 釣りの一つ
- ジャンル:日記/一般
昨夜の地震にはビックリしたわぁ。
余震が来るかと身構えていたけれど、大きいのは一回だけで済んで良かったですよ。
今回の地震はユサユサと横揺れだったので震度4でも恐怖感は薄かったんだけど、これが縦揺れなら・・・恐ろしい。
さて、チクチクっと

アシストフック完成!
シーハンター25号で段差チラシ。
上糸が20mm、下糸が35mmの極短い段差チラシ。
針はPE2号、リーダー40lb前後のライトなジギング用なので伊勢アマの15号を使ってみた。
酔っぱらいが作るので長さがビミョーに違うのは仕方がないぜ。
さぁ、今夜も2つ程作っておこうかなぁ。
で?いつ使うのって?
うん、使うから作るのではなく、作るのが目的で作っているからいつ使うのかは定かではない。
仕掛けを作るのも釣りの一つの楽しみなんだから良いじゃないか!
余震が来るかと身構えていたけれど、大きいのは一回だけで済んで良かったですよ。
今回の地震はユサユサと横揺れだったので震度4でも恐怖感は薄かったんだけど、これが縦揺れなら・・・恐ろしい。
さて、チクチクっと

アシストフック完成!
シーハンター25号で段差チラシ。
上糸が20mm、下糸が35mmの極短い段差チラシ。
針はPE2号、リーダー40lb前後のライトなジギング用なので伊勢アマの15号を使ってみた。
酔っぱらいが作るので長さがビミョーに違うのは仕方がないぜ。
さぁ、今夜も2つ程作っておこうかなぁ。
で?いつ使うのって?
うん、使うから作るのではなく、作るのが目的で作っているからいつ使うのかは定かではない。
仕掛けを作るのも釣りの一つの楽しみなんだから良いじゃないか!
- 2025年1月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 6 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント