プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:250
- 昨日のアクセス:620
- 総アクセス数:4404616
QRコード
▼ 日光にこんな場所が。
- ジャンル:日記/一般
今回の仕事は日光に来てます。
日光って言ったら観光地。
その山の中に。
足尾銅山が有ります。
日本有数の銅山。
公害を引き起こした事で。
教科書にものってますよね。
そんな場所の近くに仕事で来てます。
巨大な煙突。
ここから危険な煙が出て。
山全体の樹木が枯れた。
日本のグランドキャニオンって言われたみたいです。
この川も汚染され。
多くの生き物が居なくなった。
今は自然を取り戻そうと。
樹木が植えられ。
山にも緑が蘇り。
川も綺麗ですね。
1970年代に閉山され360年の歴史が終わった足尾銅山。
その面影の廃墟の商店街や。
工場なんかも残ってます。
ここで有名なのが。
寛永通宝が作られてた事。
この足って文字が足尾産ってこと見たいです。
江戸時代銅が取れなくてなって。
その運営資金の為に作られたとか。
昔の時代劇で。
お金が足りないって事を。
お足が足りないって言ってたのは。
この寛永通宝の足から来てるみたいね。
時代が取り残されたこの空間。
北海道の炭鉱の町を思いします。
時間あったら観光しようっと。
- 2019年9月25日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に |
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 |
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 |
|---|
| 10月30日 | 初GTキャッチの感動を語りたい |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 8 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント