プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:223
- 昨日のアクセス:830
- 総アクセス数:4253724
QRコード
▼ 太いラインのベイトリールが飛ぶわけ。
- ジャンル:日記/一般

16ポンドライン。
元々フィネスな釣りが好きな私\(//∇//)\
こんな太いラインを使う事なんて無かった。
だいたい8〜12ポンド。
16gのルアー投げてみました〜。
昨日書いたけど。
ベイトリールはラインの太さ変わっても。
そこまで飛距離変わらないよって言われてます。
スピニングリールなら絶対飛距離変わるのに?
16ポンドで投げてみると〜。
最後にす〜って伸びる!(◎_◎;)
ま〜遠心リールなんで当たり前?
なんですが。
12ポンドライン使ってた時より。
伸びる感じ。
ちなみに。
12ポンドライン巻いてる19タトゥーラ(34ミリスプール)と飛距離一緒くらい\(//∇//)\
スコーピオンアンタレスは30年前のリールだからね〜。
当時の技術の高さがうかがえます。
スコーピオンアンタレスは37ミリスプールで。
ちょいシャロースプール。
12ポンドライン100mだから。
今のリールより外周が大きくって浅溝構造。
数投投げてわかった事が。
ルアーは40mくらい飛んでます。
投げ終った後スプールみると。
ラインが半分くらい無くりますよね〜。
見た目は6割くらい無くなってます。
12ポンドなら4割くらいしか減らない感じですから。
12ポンド100m巻いて投げるより。
明らかにスプールに残るライン量が減ってます。
って事は。
スプールが軽くなるって事ですね。
シャロースプールでもあるし。
ルアーが16ポンドでも飛ぶってこうゆう事か〜って。
納得。
最後に伸びるこの感覚。
ええわぁ〜❤️
スコーピオンアンタレスはやっぱり最高❤️
今年のオカッパリメインに使う予定です。
それに伴うロッドも\(//∇//)\
またお金飛んで行っちゃいます〜(T . T)
- 2023年2月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント