プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:438
- 昨日のアクセス:1238
- 総アクセス数:4341985
QRコード
▼ 半プラ??
- ジャンル:日記/一般
22ステラを買って。
密巻き(インフィニティースプール)がどうも気にくわない(T . T)
やっぱり細いPEだと私クラスじゃライントラブル出てしまいます。
で。
16ヴァンキッシュ買おうとネットで探してたら。
19ヴァンキッシュの凄く安いの発見❤️
ハンプラは嫌だけど。
買ってみて嫌なら人気機種なんで売ればいいかと購入。
スゲ〜軽い!(◎_◎;)
まだ1回しか使って無いが。
細いPEラインでもトラブル無しです\(//∇//)\
ハンプラったって。
カバー側がプラスチックなら。
リールフットやメカ部がチタン製なら問題無いのかなと。
買った後で調べてみた愚か者のアニータ。
見ちゃ行けない物見てしまった(T . T)
コレ見て。
16ヴァンキッシュ。
リールフット側にメカ部が入ってます。
ま〜シマノってこうだったと思います。
なんせ12ヴァンキッシュが最後のシマノスピニングリールなんで\(//∇//)\
で。
19ヴァンキッシュ。
プラスチックパーツの方にメカ部が!(◎_◎;)
どうやらベイル側の方もプラスチックで蓋側と一緒にした構造。
コレだとメカ部が全部プラで支えられてしまう構造。
コレにより。
金属部分がリールフットとカバー部だけで安上がりで作れてしまう??
あれれ?
あれれ〜。
コレ。
半プラじゃ無くって。
3/1プラって言った方が良いんじゃない?
いくらCI4だけ?
プラが強いったって。
メカ部付けたらダメでしょ??
リールフィットとメカが金属のボディーに入ってるならまだ納得。
蓋する部分がプラならま〜仕方無く納得するけど。
コレでボディーが高価なチタンですって5万以上で売るの??
おかしいでしょ?
私個人の意見だと。
詐欺にあったと思うよね?
言い過ぎ??
結局良く調べ無いで買った私が悪いんだけど
ハンドルのプラだってマーブル色だし。
安っぽち〜です。
こんなんなら。
アルテグラ買うよ(T . T)
だってプラにメカ部入ってるなら一緒じゃん。
軽いのは認めます。
回転も軽いから。
アジングやチヌ繊細な当たり、、、、。
そんな釣りしないから。
メバルくらいには良いのかな?
皆さんどう思います?
多分ツインパも同じ設計?
コレで剛性うんぬん言われても説得力無いよね?
ま〜買っちゃったからしょうがない。
とりあえず。
使ってみるか〜(T . T)
トホホです。
納得出来ないのは私だけか?
ちなみに22ステラ。
最近シークレットでラウンローラーの角度変わったみたいです、、、。
シマノさんマジ(T . T)?
- 2023年7月11日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント