プロフィール
Kuni
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- サゴシ
- 千歳
- ライトショアジギング
- メタルマル
- タックル
- 釣りスキル
- メバリング
- 西舞鶴
- ルアー
- 冷音
- シーバス
- 東舞鶴
- ライジャケ
- シーバスルアーチャレンジ
- モアザン ガルバ73S
- 由良川
- 遠征
- スーサン
- ファミリーフィッシング
- レイジースリム
- シャルダス
- パンチライン80マッスル
- モアザンソルトバイブ
- ウェーディング
- スネコン
- マゴチ
- ドーバー120F
- ヒットのイメージ
- ドーバー99F
- スタスイ
- ニンジャリ
- SAVE THE FIELD
- ブローウィン
- カゲロウ
- メソッド
- 凄腕
- バリスティック96MMH
- ヒラメ
- トレイシー
- キャリアハイ6
- トラビス7
- ナレージ
- エンパシー
- スイッチヒッター
- OG2100 Newbie
- ライザーベイト
- 今年の夏休み
- フラログダブルキャンペーン
- リバーシーバス
- 天龍SWAT
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:195224
QRコード
▼ 幻に終わる
- ジャンル:釣行記
- (西舞鶴, シーバスルアーチャレンジ, シーバス, 遠征)
シーバスルアーチャレンジもいよいよ終盤。
平日に短時間勝負に望みを掛けました。

レイジースリム88SHV縛りで狙います。
ダウンフォースヘッド形状の恩恵を受け、ルアーの居場所ははっきりわかります。
時折ベイトに当たる感じはします。
少しレンジを下げたところで
うん!?根掛かり?
次の瞬間、ドラグが鳴り始めロッドがぶち曲がりました。シーバスかどうかは定かでないままファイトスタート。
首を振られり感じはある…
しかしここでタックルの重要性を感じます。
現在使用のロッドは初代風神号L-86。
2002年にリリースされたシリーズで14年もの、ブランクのへたりも考えられます。
バット付近から曲がって全く寄せれる感覚がなかったです。リフティングもままならず。
途中、魚じゃなくゴミかと思いロッドのテンションを緩めるとまた絞り込まれます。
途中ドラグを締めるなどすれば良かったのですが足場を変えた瞬間あえなくフックアウト!
シーバス?
市街地小規模河川なのでエイじゃないよね?
デカいボラ?いやいや。
【追記】ニゴイの可能性が高いかも笑
決してルアーチャレンジの為の妄想録ではありませんがなんとか結果を出したかったなぁ。
そして自分にはまだ掛かった魚を捕る技術がないのだと痛感しました。
iPhoneからの投稿
平日に短時間勝負に望みを掛けました。

レイジースリム88SHV縛りで狙います。
ダウンフォースヘッド形状の恩恵を受け、ルアーの居場所ははっきりわかります。
時折ベイトに当たる感じはします。
少しレンジを下げたところで
うん!?根掛かり?
次の瞬間、ドラグが鳴り始めロッドがぶち曲がりました。シーバスかどうかは定かでないままファイトスタート。
首を振られり感じはある…
しかしここでタックルの重要性を感じます。
現在使用のロッドは初代風神号L-86。
2002年にリリースされたシリーズで14年もの、ブランクのへたりも考えられます。
バット付近から曲がって全く寄せれる感覚がなかったです。リフティングもままならず。
途中、魚じゃなくゴミかと思いロッドのテンションを緩めるとまた絞り込まれます。
途中ドラグを締めるなどすれば良かったのですが足場を変えた瞬間あえなくフックアウト!
シーバス?
市街地小規模河川なのでエイじゃないよね?
デカいボラ?いやいや。
【追記】ニゴイの可能性が高いかも笑
決してルアーチャレンジの為の妄想録ではありませんがなんとか結果を出したかったなぁ。
そして自分にはまだ掛かった魚を捕る技術がないのだと痛感しました。
iPhoneからの投稿
- 2016年6月10日
- コメント(2)
コメントを見る
Kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント