プロフィール

Kuni

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:196505

QRコード

シーバスや〜どこに居る〜?

訪問ありがとうございます。

昨年の今頃、明暗効く小場所で
hj6ecrkk46t97a3gsoiz_920_690-bdbfd494.jpg
ダン!
kaetnd34nj84p5onouku_920_690-f90a0005.jpg
ダダン!
f4nvnvg7s4v5wvig5ej4_920_690-18824834.jpg
ダダダン!
と居残り組みを立て続けに釣る事ができました。

しかし今年はそのポイントの条件が揃わないのか釣り友、師匠含めて釣果には至らない。

湾内、ニンジャリをバンバンすると
xupo4pommw4v75cavdh8_920_690-31fda5f6.jpg
なんとタコゲット!魚種限定したルアーじゃないとは言え、タコて?

ホーム河川は何やら護岸工事で秋に70UPを獲った場所が埋め立てらる始末。

で、自分的結論。

ypbaa2kbtemz2bofmonu_920_633-8ad83130.jpg

河川水温低下によるベイトの移動、水の動き、地形変化など考慮して春まで同じポイントで狙います。
魚影薄い湾内でのランガンでシーバスを探し当てるよりもいいんじゃないかと言い聞かせ。


iPhoneからの投稿

コメントを見る

Kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ