プロフィール
9078
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:70081
QRコード
▼ コチんぐ
- ジャンル:釣行記
7/1 朝方に小名浜到着。
磯場の様子を伺いに行くが、自分の青物ライトタックルでは太刀打ち出来ないサイズの魚が上がっているらしく、清く断念する(ーー;)
と言うより、初めての場所+見た感じ危険度Sの場所なので1人では絶対に行きたくない(笑)
水温は上がっている様なので砂物捕獲へ予定変更。
とりあえず上げ潮が効くまで時間があるので、すき家のおろしポン酢牛丼を食べに行き昼まで熟睡する。
昼12時ぴったり釣り開始。上げ止まりまで勝負。
地形がとぼしいのでランガン。
1キロ程攻めるが無反応ヽ(;▽;)ノ
戻りながらまた投げる。
そしてスタート地点到着(笑)
一服した後、スタート地点で粘っていると待望のヒット。
波打ち際でバラシ!
×2回…
ジグのテールフック1個付けはやっぱり苦手だ(ーー;)
しかし、地合だと思うのでめげずに頑張る!

結果5ヒット2キャッチ^ ^
と

巨大ワタリ蟹(゚o゚;;
ぶっちゃけ一番ロッドが曲がった(笑)
やっぱりコチ釣りは楽しい^ ^
白身の魚で一番好き♡
帰りに昆布買って美味しく食べよう。
書いてて思い出したけど、凄腕フラットフィッシュに参加してたんだ(汗)
釣れた魚は既に捌いてしまった。
まいっか…
タックル
ロッド スワット107ML
リール ステラ3000HG
ライン ストロング8 1.2号
リーダー ソルティガフロロ 20lb
釣れたルアー シコルスキー、サンダロン40g
iPhoneからの投稿
磯場の様子を伺いに行くが、自分の青物ライトタックルでは太刀打ち出来ないサイズの魚が上がっているらしく、清く断念する(ーー;)
と言うより、初めての場所+見た感じ危険度Sの場所なので1人では絶対に行きたくない(笑)
水温は上がっている様なので砂物捕獲へ予定変更。
とりあえず上げ潮が効くまで時間があるので、すき家のおろしポン酢牛丼を食べに行き昼まで熟睡する。
昼12時ぴったり釣り開始。上げ止まりまで勝負。
地形がとぼしいのでランガン。
1キロ程攻めるが無反応ヽ(;▽;)ノ
戻りながらまた投げる。
そしてスタート地点到着(笑)
一服した後、スタート地点で粘っていると待望のヒット。
波打ち際でバラシ!
×2回…
ジグのテールフック1個付けはやっぱり苦手だ(ーー;)
しかし、地合だと思うのでめげずに頑張る!

結果5ヒット2キャッチ^ ^
と

巨大ワタリ蟹(゚o゚;;
ぶっちゃけ一番ロッドが曲がった(笑)
やっぱりコチ釣りは楽しい^ ^
白身の魚で一番好き♡
帰りに昆布買って美味しく食べよう。
書いてて思い出したけど、凄腕フラットフィッシュに参加してたんだ(汗)
釣れた魚は既に捌いてしまった。
まいっか…
タックル
ロッド スワット107ML
リール ステラ3000HG
ライン ストロング8 1.2号
リーダー ソルティガフロロ 20lb
釣れたルアー シコルスキー、サンダロン40g
iPhoneからの投稿
- 2016年7月1日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント