お勉強

  • ジャンル:style-攻略法
性格が捻くれているので普段釣り関連の雑誌は買わないのですが、サーフからのフラット狙いで憶えておきたいメソッドがあったので初めての雑誌購入。





peropsv4aer2edgjikd3_920_690-75c282bc.jpg





本はありきたりな事しか書いてないのでパラパラ読みで終了(笑)

欲しかったのは付録でついてるコレ。





hhgnumz52gtj4h7xnr23_920_690-22829eff.jpg





スロージギングで狙うヒラメ。
この夏fimo動画で紹介してましたね。

サーフからミノー類で探れる範囲は平均60m。
40gのジクで探れる範囲は推測100〜120m。
倍近く探れますね。

海の状況によっては、奥のブレイクの先にしかヒラメが着いてない場合もあるので憶えておきたいメソッドです。
凪のサーフでもミノーで攻め尽くした後にジクをぶっ飛ばそうかなと。
某河口でバイブのフォールに喰ってくるシーバスにも効きそうなメソッドです。来年やってみよう^ ^

一応このメソッド、夏からサーフで試してはいるんですがワカシとソゲしか釣れてない^^;
どうしてもミノー類に頼ってしまって、モチベーションが下がった後にジク使ってるからかな…

DVD観て予習は完璧。
海も凪っている様なので来週辺り行ってみようかな!先発はミノーでいくけどね(笑)



iPhoneからの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
8 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
4 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
11 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ