プロフィール
マエケン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:72436
QRコード
▼ ホーム河川!今年は雨がいい方向に行かない……
- ジャンル:釣行記
今年は本当に雨がいい方向に行かない……
自分の予測だが、水温が高いせいか雨が降ると水温が一気に下がりシーバスの活性が下がるイメージ……
皆さんのフィールドも同じですか…?
自然相手なのでどうしようもありませんが……
シーバスが釣れない事はない…
釣ればコンディションはいいんですよね〜!
季節の変わり目なのでどうしてもシビアになる。
なので諦めずに居るところを丁寧に探る事が大事!

そしたら貴重な1本に出会える!
このシーバスは流芯の流れでも流芯付近のブレイクに居たシーバスではない!
朝方纏まった雨が降り水温が低下……
流れ付近に居ないのか居ても口を使わないのかはシーバスにしかわからないが、口を使ってくれたシーバスは手前のストラクチャー(流れの緩い場所)でHITしたシーバス!
これが今日の答えだったんですね(^^)
毎日の様にシーバスを釣っても毎日が勉強ですね(笑)
その日の正解を探すのが楽しんですよね(^^)
それではまた!
自分の予測だが、水温が高いせいか雨が降ると水温が一気に下がりシーバスの活性が下がるイメージ……
皆さんのフィールドも同じですか…?
自然相手なのでどうしようもありませんが……
シーバスが釣れない事はない…
釣ればコンディションはいいんですよね〜!
季節の変わり目なのでどうしてもシビアになる。
なので諦めずに居るところを丁寧に探る事が大事!

そしたら貴重な1本に出会える!
このシーバスは流芯の流れでも流芯付近のブレイクに居たシーバスではない!
朝方纏まった雨が降り水温が低下……
流れ付近に居ないのか居ても口を使わないのかはシーバスにしかわからないが、口を使ってくれたシーバスは手前のストラクチャー(流れの緩い場所)でHITしたシーバス!
これが今日の答えだったんですね(^^)
毎日の様にシーバスを釣っても毎日が勉強ですね(笑)
その日の正解を探すのが楽しんですよね(^^)
それではまた!
- 8月25日 10:00
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 3 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 4 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 1 ヶ月前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント