プロフィール

ウッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:14381
QRコード
▼ シーバスとイーナダの食べ方
- ジャンル:日記/一般
初冬から2014年12月31日までの釣果!
この前、きれいな海でシーバス2匹釣れたので、久しぶりに、マルスズキを食べてみました。


すずきの味噌焼きマヨ風味
これは、かなりおすすめのレシピです。
切り身をソテーした後に、噌マヨネーズ(味噌大さじ3、マヨ大さじ4、砂糖大さじ1.5、酢おおさじ1、小ネギ)をつけて、オーブンで焼くだけ!
かなりうまいっす。
私は、小ねぎがなかったんで、パセリでやりました。

味噌ガーリックバターソテー
味噌、ガーリック、バターで焼いただけ。まあまあのうまさ。

スズキのユッケ辛みそダレ仕立て
身に、昆布茶、コショウをふり、おろしにんにくを両面にすりこみ、冷蔵庫に20分ほどねかせる。
ねぎ、トウバンジャン、ごま油、醤油、みりんを小さじ1ぐらい?で混ぜ合わせる。
うん!うまい!!

すずきのわさび醤油漬け
醤油1:みりん1の割合で漬け込み、わさびをにゅるにゅるにゅると溶かす。そして一晩漬け込む。
これもおすすめです。ねっとりとした、すずきの切り身が美味しい。わさびでさわやかな香りになります。

すずきの白子ポンズ!
しらこに、ぽんずをかけただけ!めちゃうま!日本酒進む進む!
あ~うまかった。シーバス美味しいね。
また釣りたいな。
ということで、正月休みに入り、磯マルを狙いにきれいな海によくいっていました。
ところが磯マルを狙っていると
ドーン!

あなたたち、まだいたのね。
ビックリ!
そして、いただきます!

刺身!

韓国風イナダの刺身(豆板醤とごま油と醤油であえたもの)

イナダのなめろう!
たたいたイナダに、ごま油、コチジャン、豆板醤、ネギ、醤油、みりんを混ぜたもの。
これは、かなりうまいっすよ~!
うまい~!!
イナダ、冬は、あぶらがのってて美味しかったです。
さてさて2015年は、どんな魚と出会えるか今から楽しみです。
この前、きれいな海でシーバス2匹釣れたので、久しぶりに、マルスズキを食べてみました。


すずきの味噌焼きマヨ風味
これは、かなりおすすめのレシピです。
切り身をソテーした後に、噌マヨネーズ(味噌大さじ3、マヨ大さじ4、砂糖大さじ1.5、酢おおさじ1、小ネギ)をつけて、オーブンで焼くだけ!
かなりうまいっす。
私は、小ねぎがなかったんで、パセリでやりました。

味噌ガーリックバターソテー
味噌、ガーリック、バターで焼いただけ。まあまあのうまさ。

スズキのユッケ辛みそダレ仕立て
身に、昆布茶、コショウをふり、おろしにんにくを両面にすりこみ、冷蔵庫に20分ほどねかせる。
ねぎ、トウバンジャン、ごま油、醤油、みりんを小さじ1ぐらい?で混ぜ合わせる。
うん!うまい!!

すずきのわさび醤油漬け
醤油1:みりん1の割合で漬け込み、わさびをにゅるにゅるにゅると溶かす。そして一晩漬け込む。
これもおすすめです。ねっとりとした、すずきの切り身が美味しい。わさびでさわやかな香りになります。

すずきの白子ポンズ!
しらこに、ぽんずをかけただけ!めちゃうま!日本酒進む進む!
あ~うまかった。シーバス美味しいね。
また釣りたいな。
ということで、正月休みに入り、磯マルを狙いにきれいな海によくいっていました。
ところが磯マルを狙っていると
ドーン!

あなたたち、まだいたのね。
ビックリ!
そして、いただきます!

刺身!

韓国風イナダの刺身(豆板醤とごま油と醤油であえたもの)

イナダのなめろう!
たたいたイナダに、ごま油、コチジャン、豆板醤、ネギ、醤油、みりんを混ぜたもの。
これは、かなりうまいっすよ~!
うまい~!!
イナダ、冬は、あぶらがのってて美味しかったです。
さてさて2015年は、どんな魚と出会えるか今から楽しみです。
- 2014年12月31日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 6 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント