大島 くっさい魚

  • ジャンル:日記/一般
またまた伊豆大島に行ってきました。

フェリーに乗り、大島へ。



前回は、車の予約が取れず、ママチャリで島を移動しました。


クーラーBOX、釣り道具、キャンプ道具、調理道具を、着替え、その他もろもろをもってのチャリでの移動はかなりきつかったです。


今回の移動手段はレンタカー!



かなり楽。



まず車に乗り込み、キャンプ場へ!



そしてキャンプ設営!

i5dwubzhos5wb5m866hd_480_480-faf77f2b.jpg
いえい!!


その後、さっそく釣りへ向かう。





いい感じの磯へ。

ジグを投げるも全然反応がありません。



そこで、エサづりに変えることに。



しばらくすると、



釣りました。



おお~へんな魚が、なんだこれ?




ニザダイという魚らしい。





とりあえず今晩の夕食にと、内臓の処理をすることに。



ナイフで内臓を取り除くと・・・・・・・





でろーんとした内臓が出てくる出てくる。





「うあ!!!!!クッセーの。くさい。臭すぎる。」





ネットで調べると、




どうやら食えるらしいが、かなり磯臭いとのこと



キャンプ場に戻り、さっそく魚をさばく。


友人と妻はカレー作り!





ncozrko42bx6v2yfhvie_480_480-338f355a.jpg



あ、ちなみにこの日は、ホシノエソとブダイを釣りました。

ホシノエソは、食えるらしいけど、さばいたら骨が多すぎ。どうやら練り物に向いているみたいです。

ブダイはストリンガーに、つないでおいたら逃げられました。




さて、このニザダイ、加熱すると臭みが引き立つらしいので、刺身で食すことに。
2kx375anppzzdsa2doum_480_480-11b3ddc8.jpg


アラなど余計な部分は臭そうなので、思い切って捨てました。


うん。


この段階では、臭いもそんなになくうまそう。



さあクーラーBOXを机にして、ビールと供にいただくことに。



c3e565889vra3yny7aek_480_480-df0401b5.jpg





一口、口に入れると・・・・・・









「クサッ!」







めっちゃ磯臭い。




あまり好んで食いたくない。





仕方なしに、カレーと一緒に食いました。なんとか食えたが、そんなに、うまいもんでもなかった。




満点の星空を見ながら、一日目の夜が過ぎていきました。




2日目、2時半に起床。


妻をキャンプ場に残し、



男二人で、釣りに行くことに。





一か所目、漁港!

まったく反応なし。移動!



二か所目、ゴロタ浜で、ビーフリーズを投げると、何かがかかる。


が、フックを伸ばされバラす。結構でかっかったのに、ショック!


三か所目、磯!
ev6838eo2sarvps83mry_480_480-031b0758.jpg

サスケやブレードで

r7hs9tezp2kux7aoa56j_480_480-b4bed92b.jpg
ショゴや





54iy8n6pcadoyxxd47jt_480_480-4539cbd9.jpg
ホシノエソを釣りました。




大きいのはかからず。残念!!





釣りの後は、
温泉入って、
42o2odkxsxhtatsmy9kg_480_480-dbce47f2.jpg
アイス食って(かなりうまいっす)

5mfp238yj6ur56e5s6rc_480_480-f72939eb.jpg
寿司食って(これもうまい!)



熱海に帰りました。




また、10月にリベンジ行きます。





 

コメントを見る