プロフィール

グース

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:524
  • 昨日のアクセス:1293
  • 総アクセス数:978478

QRコード

80オーバー

  • ジャンル:日記/一般
3月25日
中潮
満潮AM0時
干潮間際の朝マズメに鳴門のゴロタにエントリー
風も無く、真冬の様な気温
大物が出る満潮、干潮の潮が止まる1時間前を狙っての釣行
ブレイクがスリットと絡んで、そこだけ一筋の潮目が出き沖へと続くポイント
マズメと云うことなのでk-tenのリアルカラーを使用
キャストしたルアーをドリフトさ…

続きを読む

入れ食い

  • ジャンル:日記/一般
3月18日
中潮
満潮、午前8時頃
日曜日に強風が吹き、先週と同じパターン
が、、、
夜中にピタリと風が収まり無風
チッ
上げ潮に実績が有るゴロタポイントにエントリー
早速、磯歩きで転ける
チッ
3回壊されたルアーを修理して持参
そうそうにバイト
60センチ級をゲット
マズメ1時間前に渾身のバイト
またもランカークラス

続きを読む

Xデー 

  • ジャンル:日記/一般
と言うわけで
車にタックルを積み込み、鳴門へ
爆風です
中潮で干潮がPM6.30
車の中で時合が来るまで仮眠
左右から潮がぶつかり沖へ払い出すゴロタにエントリー
フルキャストしたフローティングミノーがぐぐっと重くなるポイントでバイト
こう言う場面は活性が高くバイトも深い
ランカーラッシュ

続きを読む

カタナで散歩

  • ジャンル:日記/一般
カタナでパトロールする為、前日に整備
ブレーキパッドの清掃&エア抜き
チェーンのメンテナンス
これでフリクションが軽減されバイクが軽く動く
昨日は爆風で引田のびんび家まで来ると国道に潮が被さりバイクでは断念
びんび家の前のゴロタはサラシまみれ
これは釣れると
家にとんぼ返り
帰りの道中
1車線から2車線になる…

続きを読む

鳴門ゴロタ  

  • ジャンル:日記/一般
昨日、AM3時
干潮のゴロタにエントリー
強風波浪が発令中で風裏のポイント
これからマズメにかけて潮が上げてくる
一投目からヒット
レギュラーサイズゲット
それからポイント少移動するも一時間位ノーバイト
夜明けまで、これからゴールデンタイム
良いヨレが出来ているポイントの潮上にバイブを落としリフト&フォール…

続きを読む

鳴門ゴロタ  リベンジ  モンスター

  • ジャンル:日記/一般
前々回の釣行のリベンジに行って来ました
なすすべもなく破壊されたルアー
修復完了
これを持ってリベンジ
昨日は潮止まりがAM2時
ベタなぎで放射冷却で末端が痛い
AM3時にエントリー
開始僅か2投でショートバイト
居るのが解ったのですが
それからノーバイト
手足が寒さで痛い
温かい物を早く車の中で食べたいと思っ…

続きを読む

ショアから1メートルのサワラ

  • ジャンル:日記/一般
香川県の庵治には例年3月の終わりから6月いっぱいまでイカナゴパターンが有ります
夕マズメに庵治のサーフに寝に来て朝マズメに出て行くというものです
時合もハッキリしている為、狙い易いです
また、使うルアーも特殊で
スミスのラ.バンバと言うものです
これを泳がすと、まるでイカナゴ
この時釣れるシーバスやサワラや…

続きを読む

今朝の鳴門ゴロタ

  • ジャンル:日記/一般
昨日、釣りに行こうと思いましたが祭日にくわえ雪の予報、諦めました
仕事ですが満潮がAM2時、下げ始めを狙えば3時からエントリーすれば1時間位で結果が出そう
とにかく寒い
しかし、風もなく釣り易い
得意のゴロタのスリット
デュエルのバイブでスリット内をリフト&フォールで誘うと激しいバイト
アフターのシーバスな…

続きを読む

泥棒ー

  • ジャンル:日記/一般
昨日、バイクで帰ってから車に乗り換えて鳴門にとんぼ返り
先週イワシが溜まるポイントエントリー
風もなく気温も暖かかったです
結論から言いますと6バイト 6ヒット2キャッチ
一投目のSLミノーにバイト
強い引きで  これは、やったかと思ったとたんにフックオフ
チッ
気を取り直し
またゴッン
こんどは青物の様な引き…

続きを読む

事故

  • ジャンル:日記/一般
先日、大切なバイク仲間が旅立ちました
テクニックも知っている限りトップクラスでした
あの彼が…
いつお会いしてもにこやかで爽やかな人でした
冥福を祈るばかりです
私達、シーバスアングラーも同じです
この釣りは夜間からマズメを狙うのがセオリー
仲間内でもほとんどの人が事故を経験しています
ほとんどが帰りです

続きを読む