プロフィール

グース

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:121
  • 昨日のアクセス:319
  • 総アクセス数:933744

QRコード

ルアーメーカーさん ごめんなさい

  • ジャンル:日記/一般
某オークションで落札したルアー
送料込みで500円
これをネタに修復
糸鋸でライン決め
ヤスリで整形
リップを自作
エポキシで接着

完成
これから活躍してもらいます!
以前、修復したルアー
このルアーはランカーキラー
一個100円程度
これなら、際どいシモリ打ちなどが可能
無くしてもいとわない
なんか、泳ぎが変わる…

続きを読む

釣り車  ジムニー

  • ジャンル:日記/一般
ジムニー
以前から気になっていましたが購入までに至らなかった車
購入して、本当に良かった!
独身生活の方
セカンドカーお探しの方
に、うってつけ
良い所
小さなボディにも関わらず足を伸ばして寝れる事
後ろにマットを敷けばベッドに早がわり
税金が安い  4500円
後ろの座席を撤去するのが条件

後部に広いスペー…

続きを読む

小さな不幸から大きな不幸

  • ジャンル:日記/一般
9月30日
大潮
PM22時満潮
不幸は釣りに行く前から始まっていました
缶コーヒーを車のシートにぶちまける
足の小指を角にぶつける
ゴミ箱に入れたゴミが外に飛び出す
ネコのエサをぶちまける
etc.
夜なのに釣りの準備をしていると額から汗
鳴門のゴロタにウエダーを履きエントリー
ポイントに着くと真夏のような気温
身体中…

続きを読む

秋イカ&回顧録

  • ジャンル:日記/一般
9月2日
昼から用事とは
仕事の関係の役員会
連休なので夜は釣り
帰りにスーパーに寄り晩御飯の買い出し
嫁が帰って来る時間は料理完了
洗濯物もたとみ
犬のエサやりと散歩
風呂掃除
ハア ハア…
では、行ってきます 鳴門へ
イカの時合にまだ早いので
メバル
チーバス

本命のイカ
ウエダーを履き本格的に狙うもノーヒッ…

続きを読む

痛い! 体にフックが刺さる

  • ジャンル:日記/一般
先日
引田町のワーサンでの出来事
20代のルアーマンが3人ハマチを狙ってキャストしていました
その内の1人が70位のハマチゲット
バタバタと暴れてフックを外すのが大変そう
|д゚)チラッと様子を見ると使っているペンチが小さい
案の定
程なくして ギャ~と悲鳴
人差し指にフックがバーブまで入りハマチが暴れる度々辺りに悲鳴…

続きを読む

賢いシーバス達

  • ジャンル:日記/一般
と言うわけで
8月20日
中潮
満潮 AM1:30
近所の庵治へ
PM11:30エントリー
暗がりから隠れて明暗へ1投め、ストーキング
何投かするも、ついて来るのみ
こういう時スレシーバスは釣れない
何かスイッチが入るものが有れば!
観察すると船が通った時に出来る波にサヨリが反応
それにシーバスがアタック
ミノーが三角波を出…

続きを読む

今まで捕れなかった魚

  • ジャンル:日記/一般
最初の頃はシーバス釣りと言えばミノーとワーム一辺倒でした
それがバイブレーションを使うようになって90UPが高い確率でヒット
ランカーが付く一等地というのはエサを捕食しやすい所
捕食しやすくて、なおかつ自分の身を潜められる所
ミオ筋のブレイクの際
流れに絡む障害物のヨレ
速い流れと遅い流れの境目
など
簡単…

続きを読む

ブルーランナー

  • ジャンル:日記/一般
7月29日
AM9時頃バイクで帰宅
天気が良いので車とバイクを洗車
汗だくになりながら2時間程で終了
ピカピカに成りました
ジムニーは下回りもお掃除
綺麗に磨き上げ
クーラーをガンガンに利かせてお昼寝
PM2時起床
ルアーの準備
タックルを車に積込....出発
徳島ですが鳴門以外の場所にエントリー
16~18時の釣果
30~40CM手…

続きを読む

浦島太郎

  • ジャンル:日記/一般
7月15日
まだ続きがありました
家族で夕食を食べているとニュースでカニの話題
タイドグラフを見ると高松はPM23時 満潮
庵治に行ってくると嫁に言うと
キチガイか?とお褒めの言葉を頂きました!
車で12分のドライブ
雨の影響でバツグンのニゴリ
早速、本命ゲット
ワタリガニさん
ミノーで良い所をトレースするとバッコー…

続きを読む

ご注意下さい

  • ジャンル:日記/一般
最近、タックルの盗難が多発しています
実例
友人が青物情報に基づいてAM4時から亀浦港にエントリー
シーバスタックルとショアジギタックル2セットを持ち込みスタート
が、、、
何も釣れづ
仕事の為7時に離脱
タックルは高額な物で揃えているので車に載せる前に潮抜き
都合よくトイレと洗い場がある建物
洗い場に車を横…

続きを読む