プロフィール

グース

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:669
  • 昨日のアクセス:1293
  • 総アクセス数:978623

QRコード

瀬戸内イカナゴパターン

  • ジャンル:日記/一般
5月21日
連日で休みですが
朝から仕事の関係のボランティア
PM4:00頃終わり
イカナゴパターンの庵治へ
最初にサワラ
ルアーが届かない所でボイル
やはりメータークラス
がベイトはイカナゴでなくサヨリ
2回、至近距離でスーパーボイル
フルキャストした後なので2回とも間に合わず
撃沈
夕マズメ
磯にエントリー
岸際にイカ…

続きを読む

地域限定お得情報

  • ジャンル:日記/一般
私は香川県に在住ですが、自然豊かな磯やゴロタが有る鳴門がホーム
時間的にも車で50分程の距離
釣りあるあるで、行く道中でクーラーに氷をたんまり買うと魚が釣れない
そこで、何時も釣れてから買うようにしています
鳴門には亀浦港という所があり、氷の自販機が設置されています
驚くことに一回100円で、この量です
クー…

続きを読む

エサみたいに釣れる

  • ジャンル:日記/一般
5月20日
大潮
満潮PM 22:30
今日は、PM22時頃から雨の予報
外に出てみると爆風だが雨は降ってない
じゃ行きますかとタックルを積み込み、いざ鳴門へ
道中、雨がパラパラと降っていますが路面が濡れる程でもない
ポイントにAM0時から入るも、雨はやはりパラパラ
今回も下げに実績の有るポイントにエントリー
とにかく風が…

続きを読む

釣ろうとしない事

  • ジャンル:日記/一般
5月13日
小潮
満潮  AM4.30
朝マズメ
鳴門の磯にエントリー
マズメでもグローブがいらない位暖かい
今回はサヨリがベイトのポイントに入りました
小潮ですが狙いの本流の筋がハッキリ出ていて打ちやすい
此れからが本題
ルアーフィッシングは魚種に関わらず、リトリーブ中に釣り人が油断した際に突然バイトが出る事が…

続きを読む

スイムジグ  ランカーシーバス

  • ジャンル:日記/一般
5月8日
自宅から車で15分程の庵治にパトロール
港に着くと期待のイカナゴの姿無し
代わりにイワシの幼魚
だけどボイル無し
スイムジグ  1.3g
ワーム  オフト
ライン  ナイロン4lb
ロッド  オフト タイドウォーカー
リール  ルビアス
スイムジグ pat
メバルやガシラ
そしてクライマックス
シーバス
メバルタッ…

続きを読む

鳴門

  • ジャンル:日記/一般
5月6日
仕事の関係で朝からフェスティバルのお手伝い
パットゴルフを任される
子供さんがメインでけっこう癒される
昼から時間が出来たのでバイク
が!!!
突然のゲリラ豪雨
帰ってから洗車&アルミ磨き
これで釣りに行く時間が大幅に狂う
5月7日
鳴門
大潮
PM23時 満潮
下げの朝マズメをセレクト
雨上がりで、けっこう爆…

続きを読む

磯マル 80 ランカー

  • ジャンル:日記/一般
4月22日
中潮
干潮AM5.30
自分の経験から、引き潮に実績のあるゴロタにエントリー
ウェダーを履きポイントに向かって歩いていると汗ばむ程、暖かい
今回も白サギが2羽、良い場合を独占
其処に入れてもらう
20cm程のイワシがベイトなのでk-tenのリアルカラーが先発
いいヨレに突撃
ゴッン
潮止まりの1時間前が大物の好期

続きを読む

磯マル

  • ジャンル:日記/一般
4月15日
若潮
満潮AM6.30
雨上がりの鳴門にイン
今日は正面から風を受ける磯にエントリー
時合は満潮の2時間前がピークと読み入磯
潮が右から流れ、それが左からの流れを巻き込みながら沖へと払い出す、いわゆるサーフで言う離岸流の様なポイント
Fミノーがトレースするラインをサイレントバイブでリフト&フォール
直ぐ…

続きを読む

えびす竿

  • ジャンル:日記/一般
このロッドを使えば何かミラクルがおきる
そんなロッド
ブリーデン モンスターコーリリング79H
日和佐のえびす浜岸壁 5月
Pat.pのワームエギ
ワームエギで釣った2キロオーバーの赤イカ系のアオリイカ
庵治の鎌野漁港で釣った1メートルのサワラ
今回はこのロッドにて釣行
4月8日  中潮 干潮AM5.30
雨が降ってますが降…

続きを読む

ルアーの進化って

  • ジャンル:日記/一般
シーバス用ルアー
一軍ルアー
これを持って釣行
4月2日
中潮
AM2時 干潮
爆風でメバル狙うも撃沈
何処へ行っても風が舞い釣りをさせてくれません
マズメにシーバス
鳴門の幾つものポイントの中から風裏にエントリー
しかし
此処も風が潮を押しヒットポイントが外れている
日の出?前、ようやくヒット
レギュラーサイズを…

続きを読む