プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:216
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:905202
QRコード
▼ 夜の大型青物❗(ナイトブルー)
- ジャンル:日記/一般
11月26日
大潮
満潮 PM21:50
事の始まりは仕事終わりに、まったりTVを見ているとラインが…
ソル友さんからです!
「やったりました❗」と写真

そこにはビックベイトと共ににブリが…
状況を伺うと、今ボイルしていますと( ̄□ ̄;)!!
去年の夜の大型青物(ナイトブルー)の衝撃はコチラ
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rzfgo6fg
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rsms9nfs
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rfx2d8s4
あのポイントは、ご近所よりプラス20分の距離
車で自宅から40分程。
今からタックル準備に10分
途中、給油に10分
現着するのに1時間程。
普通、1時間後に到着しても青物は去りお祭りは終わっているのがセオリー。
そのポイントは潮に乗って左側からアタリ始め、次第に右側へ移動して消滅するのが例年のパターン。
ですから移動先とみられるポイントへ先回りしてブリの回遊を迎え撃つことも可能です!
じや~行きますかと出発
気持ち運転が焦ってます!Σ(×_×;)!
何とか捕まらずに1時間後到着。
期待せずにソル友さんにLINE
「ボイル継続中です!」
何と‼️
慌ててウェーダーを履いていると違う所に足を突っ込んだり焦って上手くいきません!
ハアハアと小走りで…
着くと、この寒さなのに汗だく!Σ(×_×;)!
途中、転びそうになりながら現場に着くと、既にブリ3本( ̄□ ̄;)!!
状況を伺うとコノシロらしき黒い塊が定期的に現れ、その後ろにブリが付いているらしい。
程なくして黒い塊(5m幅)が出現
観察すると、最後尾に異変が…
これは貰ったな❗
自信満々に実績のセットアッパー145(ブルピン)

をドンピシャのタイミングでキャスト。
いつドス!と来るかと身構えるもスカッ( ̄□ ̄;)!!
じゃもう一回…スカッ( ̄□ ̄;)!!
そこへビックベイトをキャストしたソル友さんに
ドッカーン‼️
とヒット!Σ(×_×;)!
「なんじゃそらッ…(゜O゜;)
ビックベイトにしか反応しません!
釣り人生でビックベイト買った事もなければ、触った事も有りません。
衝撃的な夜です。
苦しい紛れにトップのバレットブルー130を投入も無視。
そろそろ時合も終了、黒い塊も何処かに…
苦し紛れに、セットアッパーをセット
あらぬ方向へフルキャスト
ハンドル3回転で…
コッ❗
居るー
程なくしてー
ドッカーン‼️
(コッはブリが体当たりをしてベイトを怯ませ、次に本気食い)
80m先で魚を掛けたので、も~大変です!
メインPE3号
リーダー40lb.
ですが所々に根が点在しデンジャラスなポイント
やはり、行ってはいけない方向へ走ります!Σ(×_×;)!
何とか手前へ寄せるも牡蠣の付着した岩でスタック( ̄□ ̄;)!!
ラインが岩に引っ掛かる…
これで走られたらラインブレーク!
切れるぅッー
(゜ロ゜;
…
…
…
…

※
今回はソル友さんに釣らせて頂いた事案!
誠に有り難う御座いました(*^▽^*)
いやはや、ビックベイトの威力を様々と見せつけられた釣行でした‼️
そしてブルースナイパーが良い仕事してくれました。
楽に寄せられました!


捌くと納得!

この個体は20cm程のエソのみ捕食。
ソル友さんのは、やはりコノシロが出て来たそうな!
私が釣ったのはコノシロ付きとは別の群れだったのでしょうか?
大潮
満潮 PM21:50
事の始まりは仕事終わりに、まったりTVを見ているとラインが…
ソル友さんからです!
「やったりました❗」と写真

そこにはビックベイトと共ににブリが…
状況を伺うと、今ボイルしていますと( ̄□ ̄;)!!
去年の夜の大型青物(ナイトブルー)の衝撃はコチラ
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rzfgo6fg
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rsms9nfs
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rfx2d8s4
あのポイントは、ご近所よりプラス20分の距離
車で自宅から40分程。
今からタックル準備に10分
途中、給油に10分
現着するのに1時間程。
普通、1時間後に到着しても青物は去りお祭りは終わっているのがセオリー。
そのポイントは潮に乗って左側からアタリ始め、次第に右側へ移動して消滅するのが例年のパターン。
ですから移動先とみられるポイントへ先回りしてブリの回遊を迎え撃つことも可能です!
じや~行きますかと出発
気持ち運転が焦ってます!Σ(×_×;)!
何とか捕まらずに1時間後到着。
期待せずにソル友さんにLINE
「ボイル継続中です!」
何と‼️
慌ててウェーダーを履いていると違う所に足を突っ込んだり焦って上手くいきません!
ハアハアと小走りで…
着くと、この寒さなのに汗だく!Σ(×_×;)!
途中、転びそうになりながら現場に着くと、既にブリ3本( ̄□ ̄;)!!
状況を伺うとコノシロらしき黒い塊が定期的に現れ、その後ろにブリが付いているらしい。
程なくして黒い塊(5m幅)が出現
観察すると、最後尾に異変が…
これは貰ったな❗
自信満々に実績のセットアッパー145(ブルピン)

をドンピシャのタイミングでキャスト。
いつドス!と来るかと身構えるもスカッ( ̄□ ̄;)!!
じゃもう一回…スカッ( ̄□ ̄;)!!
そこへビックベイトをキャストしたソル友さんに
ドッカーン‼️
とヒット!Σ(×_×;)!
「なんじゃそらッ…(゜O゜;)
ビックベイトにしか反応しません!
釣り人生でビックベイト買った事もなければ、触った事も有りません。
衝撃的な夜です。
苦しい紛れにトップのバレットブルー130を投入も無視。
そろそろ時合も終了、黒い塊も何処かに…
苦し紛れに、セットアッパーをセット
あらぬ方向へフルキャスト
ハンドル3回転で…
コッ❗
居るー
程なくしてー
ドッカーン‼️
(コッはブリが体当たりをしてベイトを怯ませ、次に本気食い)
80m先で魚を掛けたので、も~大変です!
メインPE3号
リーダー40lb.
ですが所々に根が点在しデンジャラスなポイント
やはり、行ってはいけない方向へ走ります!Σ(×_×;)!
何とか手前へ寄せるも牡蠣の付着した岩でスタック( ̄□ ̄;)!!
ラインが岩に引っ掛かる…
これで走られたらラインブレーク!
切れるぅッー
(゜ロ゜;
…
…
…
…

※
今回はソル友さんに釣らせて頂いた事案!
誠に有り難う御座いました(*^▽^*)
いやはや、ビックベイトの威力を様々と見せつけられた釣行でした‼️
そしてブルースナイパーが良い仕事してくれました。
楽に寄せられました!


捌くと納得!

この個体は20cm程のエソのみ捕食。
ソル友さんのは、やはりコノシロが出て来たそうな!
私が釣ったのはコノシロ付きとは別の群れだったのでしょうか?
- 2023年12月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント