プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:630099
QRコード
▼ それぞれの攻め方。
Facebookにも上げましたが台風前にまたまた斎藤さんからLINEで
最近80オーバーのランカー釣れてるよ~♪
の言葉に負けてやっぱり来ちゃった川内川!(笑)
またまた良い勉強になりました♪(*^^*)
僕はアダージョ105ヘビーとパンチライン95マッスルでボトムスレスレ引けるギリギリのスピードで攻めて、、、
ドン!


斎藤さんはハードコアフィンテールバイブで!
ボトムレンジをスローかつ、小刻みに探り、、。
ドン!


久木田さんはハードコアリップレスTTで!
中層をスローで流してダウンの水受けになった所で、、。


3人ともそれぞれ違うタイプのルアーを使って探り、全員安打!☆
その後は60アップと50アップを追加!
80アップのランカーサイズは出ませんでしたが、元気で綺麗な70アップが釣れて良かったです☆
斎藤さんとの釣行は見ても聞いても勉強になります!
久木田さんは女性とは思えないほどキャストにキレがありビックリ。男性顔負けですΣ(゜Д゜)
そして良く釣られます!
ここ最近の釣行では、DUEL新商品のPEラインX-WireのX8で1.5号を使用しました。
今のところ1週間を約5時間程投げ倒しましたが、ライントラブルもガイドトラブルも無く、
ラインの放出がスムーズなのはもちろん、
糸鳴りも無く使いやすくて気に入りました☆
自社へのラインへの指摘の厳しい松岡さんもオススメしているのもわかります!
キャストの際にトップガイドに触れる箇所は毛羽立ち気味になってきますが、実際それはどのラインにも言えることですが、カットして結び直せば良いだけです。
X-Wire のX4は、ソル友のカズホさんからダマが出来やすかったというインプレでの紹介がありましたので、僕も注意して見ていきたいと思います。
今後も釣果報告と共にモニタリング続けて行きます。
斎藤さん、久木田さん、ありがとうございました♪
まだまだシーズンは始まったばかり!
まだまだ寝不足の日々は続きそうです☆(^-^)
そしてこの台風の中、釣りに出て、帰ってからも嫁さんから大バッシングを受けているこばっちである。(笑)
【使用タックル】
ロッド:SHIMANO EXSENCE S1100H/R
リール:SHIMANO STELLA SW5000XG
ライン:DUEL X-Wire x8 1.5号
リーダー:DAIWA モアザンリーダー フロロ 25lb
ルアー:アダージョ105heavy パンチライン95マッスル
シースライバー
Android携帯からの投稿
最近80オーバーのランカー釣れてるよ~♪
の言葉に負けてやっぱり来ちゃった川内川!(笑)
またまた良い勉強になりました♪(*^^*)
僕はアダージョ105ヘビーとパンチライン95マッスルでボトムスレスレ引けるギリギリのスピードで攻めて、、、
ドン!


斎藤さんはハードコアフィンテールバイブで!
ボトムレンジをスローかつ、小刻みに探り、、。
ドン!


久木田さんはハードコアリップレスTTで!
中層をスローで流してダウンの水受けになった所で、、。


3人ともそれぞれ違うタイプのルアーを使って探り、全員安打!☆
その後は60アップと50アップを追加!
80アップのランカーサイズは出ませんでしたが、元気で綺麗な70アップが釣れて良かったです☆
斎藤さんとの釣行は見ても聞いても勉強になります!
久木田さんは女性とは思えないほどキャストにキレがありビックリ。男性顔負けですΣ(゜Д゜)
そして良く釣られます!
ここ最近の釣行では、DUEL新商品のPEラインX-WireのX8で1.5号を使用しました。
今のところ1週間を約5時間程投げ倒しましたが、ライントラブルもガイドトラブルも無く、
ラインの放出がスムーズなのはもちろん、
糸鳴りも無く使いやすくて気に入りました☆
自社へのラインへの指摘の厳しい松岡さんもオススメしているのもわかります!
キャストの際にトップガイドに触れる箇所は毛羽立ち気味になってきますが、実際それはどのラインにも言えることですが、カットして結び直せば良いだけです。
X-Wire のX4は、ソル友のカズホさんからダマが出来やすかったというインプレでの紹介がありましたので、僕も注意して見ていきたいと思います。
今後も釣果報告と共にモニタリング続けて行きます。
斎藤さん、久木田さん、ありがとうございました♪
まだまだシーズンは始まったばかり!
まだまだ寝不足の日々は続きそうです☆(^-^)
そしてこの台風の中、釣りに出て、帰ってからも嫁さんから大バッシングを受けているこばっちである。(笑)
【使用タックル】
ロッド:SHIMANO EXSENCE S1100H/R
リール:SHIMANO STELLA SW5000XG
ライン:DUEL X-Wire x8 1.5号
リーダー:DAIWA モアザンリーダー フロロ 25lb
ルアー:アダージョ105heavy パンチライン95マッスル
シースライバー
Android携帯からの投稿
- 2014年10月14日
- コメント(2)
コメントを見る
こばっち(小原暁彦)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント