プロフィール

こばっち(小原暁彦)

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:129
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:630099

QRコード

それぞれの攻め方。

Facebookにも上げましたが台風前にまたまた斎藤さんからLINEで
最近80オーバーのランカー釣れてるよ~♪
の言葉に負けてやっぱり来ちゃった川内川!(笑)


またまた良い勉強になりました♪(*^^*)


僕はアダージョ105ヘビーとパンチライン95マッスルでボトムスレスレ引けるギリギリのスピードで攻めて、、、

ドン!
7c3u466mdz927ayiumvg_920_690-df637587.jpg

af5z9ff7zv2a3nv9brfb_609_920-be52b569.jpg




斎藤さんはハードコアフィンテールバイブで!
ボトムレンジをスローかつ、小刻みに探り、、。

ドン!
29y6k37amvrttxngu37r_920_609-fb8f7870.jpg

gpx78no935ev3dua7wfw_609_920-2f9b3055.jpg





久木田さんはハードコアリップレスTTで!
中層をスローで流してダウンの水受けになった所で、、。
tyk4icxedff6jvdz4act_920_690-87f5b130.jpg

6gc8ik8bu2i2yf46ywj8_690_920-d286084b.jpg



3人ともそれぞれ違うタイプのルアーを使って探り、全員安打!☆



その後は60アップと50アップを追加!



80アップのランカーサイズは出ませんでしたが、元気で綺麗な70アップが釣れて良かったです☆



斎藤さんとの釣行は見ても聞いても勉強になります!


久木田さんは女性とは思えないほどキャストにキレがありビックリ。男性顔負けですΣ(゜Д゜)
そして良く釣られます!



ここ最近の釣行では、DUEL新商品のPEラインX-WireのX8で1.5号を使用しました。

今のところ1週間を約5時間程投げ倒しましたが、ライントラブルもガイドトラブルも無く、
ラインの放出がスムーズなのはもちろん、
糸鳴りも無く使いやすくて気に入りました☆
自社へのラインへの指摘の厳しい松岡さんもオススメしているのもわかります!

キャストの際にトップガイドに触れる箇所は毛羽立ち気味になってきますが、実際それはどのラインにも言えることですが、カットして結び直せば良いだけです。


X-Wire のX4は、ソル友のカズホさんからダマが出来やすかったというインプレでの紹介がありましたので、僕も注意して見ていきたいと思います。



今後も釣果報告と共にモニタリング続けて行きます。


斎藤さん、久木田さん、ありがとうございました♪





まだまだシーズンは始まったばかり!


まだまだ寝不足の日々は続きそうです☆(^-^)







そしてこの台風の中、釣りに出て、帰ってからも嫁さんから大バッシングを受けているこばっちである。(笑)





【使用タックル】
ロッド:SHIMANO EXSENCE S1100H/R
リール:SHIMANO STELLA SW5000XG
ライン:DUEL X-Wire x8 1.5号
リーダー:DAIWA モアザンリーダー フロロ 25lb
ルアー:アダージョ105heavy パンチライン95マッスル
シースライバー


Android携帯からの投稿

コメントを見る