プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:636079
QRコード
▼ ☆テレビ&ラジオにデビュー☆
- ジャンル:ニュース
今日は昼と夕方テレビで映りました☆
友だちや職場の方からテレビ見たよ☆
ニュースになってた☆
とのお言葉やメールを頂きまして、
嬉しいです言葉に涙が出ている所です。
その内容というのは…
それは朝の通勤中の7時25分頃である。
いつも通り原付をウィーンと走らせ、職場へ向かう。
玉里の自動車学校前の交差点を直進で通過しようとしたその時、
車と車の間から右折のエスティマが鼻を出して来ました。
っが!
出過ぎだろバカっ!(°□°;)
と思った瞬間にはかわすことができず。
車の鼻がバイクの右前に衝突
バイクは弾き飛ばされて滑るように目の前を通過
身体は右側面を下に、半袖の薄着のまま地面に、身を引き摺られるように飛ばされました。
右側面は熱くなり、身体が言うことをきかず、自分の身体がどうなってるのか確認したいのに、起き上がれないでいると、
『おい、みんな立ってないで、誰でも良いから早く早く!』という男性声が聞こえたと思えば
偶然その交差点に立っていた警察官と信号待ちをしていた方々が走って来て、歩道まで運んで下さいました。
衝突した車を運転していた女性も車を止めて走って来ましたが、どうしたら良いのかわからなかったようで、少しパニックになっているようでした。
すぐにパトカーが数台と救急車が来て、
救急隊が痛くないように担架に乗せて救急車に。
すぐに職場と嫁さんに連絡してくれました。
その時に自分の手足を見て動くのが確認できて少し安心できたのを覚えています。
バッグと服は破れて、処分になりました。
近くの病院に搬送され、レントゲンを撮りましたが、骨折は無かったようです。
ただ、右側面が擦過傷と打撲で腫れて激痛が走ります、
事故状況と外傷と出血が酷いわりには骨折しておらず、
現場で目撃していた方と警察は頭を受け身の取り方や頭を撃たなかった事に、
搬送先の医者や看護師は、頭を撃たせなかった首の強さと骨の頑丈さにビックリしてました。
サッカーで養ったボディーバランスとフィジカル、またファウルを受けてきた慣れがここで活かされたのでしょうか。
検査入院の予定でしたが、部屋とベットが空いておらず、自分の職場の病院に紹介状が出され、再検査になりました。
改めて思うことは生きてて良かったです。身体が動いて良かったです。
自分は気をつけていても相手しだいでは事故になるということ。
車は凶器にもなるということ。
人間は簡単に死んでしまうということ。
色んな人に迷惑を掛けてしまうということ。
そして何より
当たり前の事が当たり前に出来ていたことの嬉しさ、ありがたさを痛感しました。
一緒に磯ヒラに出撃する予定だったシュンさん、サトル君、急に行けなくなってすみません(;_;)
釣りはしばらくできそうにありません。
安静にしとく間はタックルのメンテナンスをしたり釣りビジョンを見たり、皆さんの釣りログを見るのを楽しみにしていたいと思います☆(^_^)
これから相手と警察署や保険や医療費やバイクの手続きなど忙しくなりそうです。
2週間後の結婚式が心配です(>_<)(笑)
皆さんも交通事故や釣りでの事故には十分に気をつけて下さい(>_<)

友だちや職場の方からテレビ見たよ☆
ニュースになってた☆
とのお言葉やメールを頂きまして、
嬉しいです言葉に涙が出ている所です。
その内容というのは…
それは朝の通勤中の7時25分頃である。
いつも通り原付をウィーンと走らせ、職場へ向かう。
玉里の自動車学校前の交差点を直進で通過しようとしたその時、
車と車の間から右折のエスティマが鼻を出して来ました。
っが!
出過ぎだろバカっ!(°□°;)
と思った瞬間にはかわすことができず。
車の鼻がバイクの右前に衝突
バイクは弾き飛ばされて滑るように目の前を通過
身体は右側面を下に、半袖の薄着のまま地面に、身を引き摺られるように飛ばされました。
右側面は熱くなり、身体が言うことをきかず、自分の身体がどうなってるのか確認したいのに、起き上がれないでいると、
『おい、みんな立ってないで、誰でも良いから早く早く!』という男性声が聞こえたと思えば
偶然その交差点に立っていた警察官と信号待ちをしていた方々が走って来て、歩道まで運んで下さいました。
衝突した車を運転していた女性も車を止めて走って来ましたが、どうしたら良いのかわからなかったようで、少しパニックになっているようでした。
すぐにパトカーが数台と救急車が来て、
救急隊が痛くないように担架に乗せて救急車に。
すぐに職場と嫁さんに連絡してくれました。
その時に自分の手足を見て動くのが確認できて少し安心できたのを覚えています。
バッグと服は破れて、処分になりました。
近くの病院に搬送され、レントゲンを撮りましたが、骨折は無かったようです。
ただ、右側面が擦過傷と打撲で腫れて激痛が走ります、
事故状況と外傷と出血が酷いわりには骨折しておらず、
現場で目撃していた方と警察は頭を受け身の取り方や頭を撃たなかった事に、
搬送先の医者や看護師は、頭を撃たせなかった首の強さと骨の頑丈さにビックリしてました。
サッカーで養ったボディーバランスとフィジカル、またファウルを受けてきた慣れがここで活かされたのでしょうか。
検査入院の予定でしたが、部屋とベットが空いておらず、自分の職場の病院に紹介状が出され、再検査になりました。
改めて思うことは生きてて良かったです。身体が動いて良かったです。
自分は気をつけていても相手しだいでは事故になるということ。
車は凶器にもなるということ。
人間は簡単に死んでしまうということ。
色んな人に迷惑を掛けてしまうということ。
そして何より
当たり前の事が当たり前に出来ていたことの嬉しさ、ありがたさを痛感しました。
一緒に磯ヒラに出撃する予定だったシュンさん、サトル君、急に行けなくなってすみません(;_;)
釣りはしばらくできそうにありません。
安静にしとく間はタックルのメンテナンスをしたり釣りビジョンを見たり、皆さんの釣りログを見るのを楽しみにしていたいと思います☆(^_^)
これから相手と警察署や保険や医療費やバイクの手続きなど忙しくなりそうです。
2週間後の結婚式が心配です(>_<)(笑)
皆さんも交通事故や釣りでの事故には十分に気をつけて下さい(>_<)

- 2012年4月20日
- コメント(11)
コメントを見る
最新のコメント